• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

今日のラーメン♪ その参拾七

今日のラーメン♪ その参拾七 今回のラーメンは大網白里町の「ラーメン みたけ」です。
前回、6月頃に伺っています。

こちらは前回も書きましたが、脱サラで始める過程を開店前からTV番組で特集されていたお店です。
大網駅は外房線の高架下にお店が有り、高架下が駐車場になっています。



今回は煮玉子ラーメンを注文!
こちらのお店、開店当時から地元の食材、無化調に拘っているそうです。
開店当初は煮干の香りと味が強くて、チョット苦手だった事は内緒です(笑
今は煮干が影を潜め、わたしには有り難い味に変わっています♪
柔らかいチャーシュー、わたし好みのトロトロの煮玉子とコクの有る醤油味のスープで美味しく頂きました♪


こちらは新しいメニューで旨辛つけ麺です!
炒めニンニク、ネギがたっぷり入ったピリ辛のつけ汁が刺激的で美味しかったです♪



千葉県山武郡大網白里町駒込444-6
0475-73-7386
不定休
営業時間は下を参照下さい。
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2012/10/29 21:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 0:28
ああっ! 目の毒w
コメントへの返答
2012年10月30日 12:42
こんにちは^^

パソコン用のメガネを掛けて下さい(笑
2012年10月30日 9:56
おはようございます^^

今回もまた美味しそうな。。。(^O^)
確かに煮干の使い方って難しいですよね。
濃すぎたり煮出ししすぎると苦くなってしまいますからね。
私も苦いのはあまり得意ではありません。

でもLOが21:00か。。。
ちょっと計画を練らないと(^^;←マタイクキニナッテルシ。。。
コメントへの返答
2012年10月30日 12:46
こんにちは^^

そうなんですよ、煮干が強すぎるとそればっかりが気になってしまうので、ラーメンの味が煮干味になっちゃうんで、苦手です!

3度目の計画ですか?
ここは閉店が早いから、難しいですね^^;
2012年10月30日 11:53
こんにちは^^

見ては逝けない時間だった(~~;)
久し振りにカレーでも食べようと決めたところに・・・ラーメン♪

う~ん。。。
カレーセットにすればどちらも食べれるなぁ~♪

ばぁばも煮干が強いのは苦手です。。。
コメントへの返答
2012年10月30日 12:48
こんにちは^^

もう食事は済んだでしょうか?
カレーとラーメンの一騎打ちはどちらの勝利だったんでしょうか(笑
同着で引き分けですか♪(食べすぎ?^^;)

煮干は程々が良いです♪

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation