• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

車検・・・(涙;

車検・・・(涙; 先日(9日)に7,600キロしか乗っていないZRX1200Rを2度目の車検に出しました^^;

最近、自分でのメンテが不足しているので、購入したバイク屋で一通りお願いしました^^;
今回、自分では恥ずかしくないように掃除だけ、持ってく時に雨に降られたけど・・・(涙;
取り敢えず、クーラント・プラグ・ブレーキオイルなどは交換。
その他、大物として前後タイヤ交換をするので、今回はかなりの出費です(涙;

念の為にサイレンサーはノーマルに交換、付いているBEETのスリップオンも限定車用のカワサキ純正品なんですが、バイク屋の店長曰く「暫く使うと、結構な割合で音量オーバーしてしまうんです」と、怖~い御言葉が・・・純正で認定も通ってるのに?


確かに、5年ぶりにノーマルにしてエンジンを掛けるとセルの音の方が大きいぐらいでした^^;
余りにも静か過ぎて、原付のような迫力の無い音に笑っちゃいます(爆


そして今回の高額出費の原因であるタイヤ・・・こうして見ると太っ!
昔のクルマだったら、初期のケンメリより太いぐらいですけど、現在はもっと太いバイクも有りますから・・・(冷汗;
真ん中はスリップサインが出始めてますね・・・両端はまだ使えそうだけど(恥;
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2013/11/12 19:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 19:56
またまた、こんばんは~^^)

ふっといタイヤですね~!

ジムニーより太いですよね!
コメントへの返答
2013年11月12日 20:29
いらっしゃいませ~♪

ぶらんさんのブツほどじゃないですよ(笑

180ですから、ジムニーよりも太いです!
2013年11月12日 21:26
こんばんは!

最近は車検の場所によってかなり違いが
あるようですが検査官によってもマフラー
のバッフルがネジ止だとダメな時もあるよう
です。

私のZRXはマフラー車検非対応品なので
車検の度にノーマルに戻してます(^_^;)






コメントへの返答
2013年11月12日 23:56
こんばんは^^

昔からですが、陸運事務所や検査官によるバラツキは有りますよね。

場合によっては非対応品でも問題無く通りますからね。
わたしも車検の度に戻すのが嫌で交換には気が引けます(苦笑;

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation