• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

水牛復活! その四

水牛復活! その四 最近の水牛(GT750)の様子ですが、最小限の整備が終わり、バイクの形になりました(^_^)/~~

本当はもっと綺麗にしたいにですが、予算も手間も有りませんので、取り敢えずは走れるようにして車検を取る予定です。
今の状態で走らせる事で問題点をチェックして、これからの対応を考えたいと思います!



今回の整備で交換したNGKのプラグB6EVですが、わたしがTY250S用に保管していた物で十数年前の貴重品?です(笑)
このプラグを見た友人に「こんなプラグ」いま売ってないよね?何時のヤツ?大丈夫?と言われてしまいました(爆)
確か?これを買った時点でカタログ落ちしていて探して貰った在庫品だったと思います(汗)


さあ、取り敢えずは車検を取れそうな状態になったんですが、無事に合格して公道に出られるでしょうか(^_^;)
ブログ一覧 | GT750 | 趣味
Posted at 2015/08/15 20:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プロボックス
avot-kunさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 23:30
懐かしいプラグですね~
いや~良くぞお持ちで(笑)
そう言えば、80G/SのプラグもBタイプでした。
スペア買っておいたほうが良いかな・・・
コメントへの返答
2015年8月16日 8:41
おはようございます!

postpapaさんならご存知ですよね~(笑)
これで貴重な在庫が無くなりました。

バイクのプラグはBタイプが少なくなったんでしょうね。
わたしの場合は2ストなんで、尚更気を付けないといけないです(-_-;)
2015年8月16日 11:02
こんにちは。

スズキGT750を復活させるのですか。
2ストで白煙を上げながら、すさまじい加速のバイクですね。


今では、見ることがなくなった750、公道を走るのが楽しみですね。
コメントへの返答
2015年8月16日 16:31
こんにちは!

10年以上も乗っていなかった為、どうなる事やら(汗)
凄まじい白煙をあげますが、加速はそれほどでも無いですよ(笑)

これから問題が無ければ、今月中には車検を取る予定です🎵
久し振りの2スト750で楽しみですが、不安もイッパイです(^_^;)

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation