• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

物欲が止まらない(汗) その四

物欲が止まらない(汗)  その四 わたしの浪費癖を題材にした「物欲シリーズ」も今回で四回目です(汗)

今回は水牛の改善計画のメイン?、電装のリフレッシュが目的です。
リプロパーツですが、電装の要になるメインハーネスが入荷しました!
これだけで完調になるとは思いませんが、入手済のポイントと合わせて交換しようと思います(^_^;)



此方は水牛と直接の関係は無いですが、密林でポチった80~90年代に掛けてのGPの特集号「世界グランプリがいちばん熱かった時代」パート2と83年のフレディ・スペンサーとケニー・ロバーツに関するレーサーズの特集号です!
 

此方は前回の「ナナハンライダー」に続いて、わたしが20代の頃に連載されていた人気バイク漫画の「バリバリ伝説」の特集号!
この頃、わたしが赤いCB750FBに乗り、3月に亡くなった友人がGSX750S刀に乗っていたので、偶然にも「グンと秀吉」と一緒のパターンでしたね(^_^;)


旧いバイク関係の雑誌を見ていると若い頃を思い出して、馬鹿な事ばかり遣ってたなと、一人で薄笑いしてしまいます(^_^)/~~
ブログ一覧 | GT750 | 日記
Posted at 2015/12/14 09:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

南へ
バーバンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

当選!
SONIC33さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年12月14日 9:21
おはようございます♪

余りのも懐かしいので、コメント!失礼いたします~
スペンサー、憎らしい位、速かったですね。
個人的には・・ケニーと、ソノートヤマハの、サロンのファンだったもので♪

バリバリ伝説!奥多摩も~良く行きましたね。


コメントへの返答
2015年12月14日 9:35
おはようございます!

やはり懐かしいですか(笑)
当時、スペンサーが初めて来日した鈴鹿の放送を見ましたが、別格の速さでしたね!

わたしもFBとRZVに乗っていた頃は奥多摩に良く行きましたよ🎵
懐かしいですね(^_^)/~~

2015年12月14日 21:01
こんばんは!

おもわずコメを!

うむむ、電装パーツ手に入ってラッキーですね!不安材料が一つ消えますね!

83の死闘、シュワンツvsレイニー、どちらもドツボです!

当時ワタシはキング派でしたが、歳を取るに連れ、奇数気筒の不思議な魅力とフレディのコラボも面白いなぁと。

88からの死闘は、ワタシはシュワンツ派でした~。

バリ伝、リアルタイムでドツボでした♪
赤のFB、憧れましたが、中型限定のワタシはタミヤのプラモ買うのが精一杯(笑)。

忘れようとしていた事を思いだしてしまいました。
NS400・・・足だけがっちりイジって乗りたいなぁ・・・

この3気筒も、意外と下のトルクあって、面白いんですよ~



って、いい加減、4ガン何とかせねば・・・。

コメントへの返答
2015年12月15日 12:28
こんにちは^^

メインハーネスは社外ですが、40年物のバイクとしては入手出来てラッキーでした♪

ヤッパリ、おっとぉさんはツボでしたか(笑

わたしもケニーの方が好きですが、初来日したスペンサーの走りは圧巻でしたね!

わたしは表紙に写っているラッキーストライクカラーのレイニー・マギーのコンビも好きでした。

わたしは自分で4ガンとRZVに乗りましたが、同じ時期に友人の乗っていたNS400も乗り易くて良かったですね♪

わたしもRZVを何とかせねば・・・(爆

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation