• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

ソリオでドライブ! 檜枝岐村

ソリオでドライブ! 檜枝岐村
ブログ更新をサボっていた為、5月頃のネタが残っています(冷汗; 今回はGWが終わった5月12日にソリオで行った桧枝岐村日帰りドライブです。 GW中は何処も渋滞しているので、翌週の土曜日に出掛ける事にしていましたが、解っている事とは言え桧枝岐村は遠いですね(爆 東北道の西那須野塩原IC ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 15:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2017年05月10日 イイね!

喜多方からの帰り道!

喜多方からの帰り道!
今頃になってしまいましたが、GWに行った喜多方散策からの帰り道です(汗) 朝ラーと宿の美味しい朝御飯を頂き、重い腹を抱えてクルマに乗り込み向かった先は「大和川酒造」さんです(笑) お土産に日本酒を買いました🎵 要冷蔵の生酒が欲しかったんで、昨日は買わなかったんです。 無事にお酒も買 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 14:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2017年05月07日 イイね!

喜多方散策! その参

喜多方散策! その参
喜多方散策のその参は夜の部になります。 宿で紹介して頂いた近くの居酒屋「田舎屋」さんで呑み食い、喜多方の夜を満喫です(^_^)/~~ かなり旧い建物がいい雰囲気を醸し出していて、期待が膨らみます🎵 馬刺しがお勧めで、地酒も豊富ですよ\(^o^)/ 最初は生ビールで乾杯をして、地酒の呑み ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 16:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2017年05月05日 イイね!

喜多方散策! その弐

喜多方散策! その弐
5月3日に57年で人生初の喜多方観光を行いました(^_^)/~~ ☀の天気に恵まれ、快調な散策のスタートです🎵 今回は喜多方ラーメンと酒蔵訪問を目的に散策開始です! 今回、宿の目の前は「喜多の華酒造」さんの酒蔵でした❗ お次は「喜多方ラーメン神社」 此方のラーメン丼🍜が御神体で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 20:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2017年05月04日 イイね!

喜多方散策!

喜多方散策!
今朝は朝ラー🍜🍥目的で6時半から喜多方の街を散策してました❗ 宿の近くで有名な「坂内食道」に行くも、7時前から200人以上の大渋滞を目の前にして華麗にスルーです(汗) 暫く、早朝の喜多方を散策です❗ 凄い行列です(驚) 結局、昨日と同じ此方で朝ラーです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 07:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年11月06日 イイね!

西伊豆紀行⑤ ロムニー鉄道

西伊豆紀行⑤ ロムニー鉄道
西伊豆紀行の最後は、修善寺の山間部に有る「虹の郷」に立ち寄りです。 11月3日はキノコ祭とか言う催しが行われていた為、駐車料金(1,000円?)は無料で太鼓の演奏や椎茸の試食などと直売が行われていました。 今回は渋滞の心配も有る為、そんなにゆっくり見る事は出来ないと判断して園内のロムニー鉄道に乗っ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 12:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年11月04日 イイね!

西伊豆紀行③ 朝食と千貫門

西伊豆紀行③ 朝食と千貫門
2日目の朝を迎え、食後の散歩に近くの景勝地「千貫門」まで行って来ました^^; 前回の訪問で「千貫門」の場所を発見しましたが、現場まで降りるのを断念した為のリベンジです(笑 急な斜面を登って降りる為、気合と根性が必要です(爆 体力をつける為、先ずは朝食で腹を満たす事に、わたしには十分過ぎる御 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 19:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年11月04日 イイね!

西伊豆紀行② 宿

西伊豆紀行② 宿
2日午後は雨+濃霧の船原峠から仁科峠を越えて、やって来たのは松崎町のいつもの雲見温泉! 今回も温泉民宿「高見家」さんにお世話になります。 御存知の方もいると思いますが、改めてご紹介! 此方に初めて伺ったのは20代後半でカタナがメインだった頃のツーリングで幹事をした時、小さな雑誌の小さな紹介を偶然見 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 18:45:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年11月03日 イイね!

西伊豆紀行① イルカとクラゲ

西伊豆紀行① イルカとクラゲ
昨日から渋滞覚悟で西伊豆のいつもの宿に来ています! 最初に向かった場所はイルカの飼育発祥地「伊豆・三津シーパラダイス」三津で(みと)と読みます。 来るまで知りませんでしたが、昭和5年に飼育を始めたそうですから、80年以上の歴史が有るんですね! こんなに歴史の有る施設だったとは知らずに来ています( ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 07:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年07月16日 イイね!

鋸山!

鋸山!
10日ほど前なんですが、千葉県の観光地として有名?な鋸山に行って来ました。 前に行ったのは10数年前だと思いますが、近くを通る機会と時間も有ったので晴の山頂を目指します! 新しくなっていたロープウェーで山頂まで一気に逝きます^^; 山頂駅からは徒歩でさらに奥地を目指しますが、観光地と ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 12:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation