• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

八鶴湖♪

八鶴湖♪昨日は通院の為に会社を休んだのですが、明るい内に終わったので、近場のお花見スポットに出掛けてきましたよ♪

ここは、東金市にある「八鶴湖」ですが、湖と言うより池ですね。
しかし、この池はあの「徳川家康」に所縁の場所なんです!
この池は徳川家康が九十九里に鷹狩りに来る為、御成街道と呼ばれる道を造り、休憩・宿泊の為に船橋御殿・御茶屋御殿・東金御殿と呼ばれる御殿が造られましたが、東金御殿を造る際に従来から有った小さな池が現在の形になったそうです。


現在、東金御殿は無くなってしまい、その跡地は東金高等学校になっています。
この奥に東金御殿が有った、東金高等学校があります。


東金御殿側から見た、八鶴湖です。


こちらは八鶴湖の畔に有る、国の登録有形文化財「八鶴亭」です。
以前は宿泊施設としての「八鶴館」でしたが、今は食事処になっています。


読み難いですが、今上天皇が中学時代に宿泊した事も有るそうです!


八鶴亭の玄関から見た桜並木ですが、ちょうど満開でした(^^
Posted at 2013/03/27 22:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月21日 イイね!

枝垂桜♪

枝垂桜♪昨日、同じ山武市内(旧山武町)のお寺の境内に有る枝垂桜を見てきました。
まだ早いかなと思いながら行きましたが、ちょうど良かったようです♪
すぐ近くの場所に、「長光寺」「妙宣寺」と2ヶ所の枝垂桜が有ります。



こちらが長光寺、説明にも有りますが、推定300年の老木です。
昭和56年に枝が折れてしまった為、こちら側は見た目が良くないです(涙;


上の写真の裏側から!


こちら昭和40年に接木された2世の枝垂桜ですが、だいぶ大きくなってきました♪


もう一ヶ所の妙宣寺はこちら!


門を潜って境内に入ったところです。


境内の横から見た風景。


境内の左側に有る、古そうな枝垂桜。
今にも雨が降りそうな天気だった事とカメラマンが悪い為、桜の色が良くないですが、満開の枝垂桜が綺麗でしたよ(汗;
Posted at 2013/03/21 12:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月17日 イイね!

我が家の春♪

我が家の春♪我が家の庭も花が咲き出し、春らしくなって来ました♪













Posted at 2013/03/17 10:23:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月12日 イイね!

千葉の河津桜♪ その弐

千葉の河津桜♪ その弐本日(10日ですが^^;)自宅から近い、白子町の桜祭りを見に行ってきました。
こちらの桜は伊豆の河津が発祥の河津桜です。

先週は鋸南町の河津桜を見てきましたが、こちらの方が満開に近くて綺麗でした♪
例の風がなければ、もっと良かったのですが・・・(残念;




こちらは通常ですと露店が出るのですが、お昼ごろに着いた時は強風の為に撤収作業の真っ最中でした(涙;
この白子町の中で、ここの桜が一番大きいと思われる2本で、夜はライトアップされますよ!
満開までは、もう少しですね。


このように道路沿いに桜が植えて有りますが、まだ小さい木が多く、あと数年経つともっと綺麗になりそうです。



この場所は海岸からすぐの所なので、砂防林の中にも桜が植えられています。


この日、一番の桜はこちらのお宅に有った3本ほどと思われる桜でしたが、他の植木の陰になってしまい、上の方しか見えないのが残念でした^^;
Posted at 2013/03/12 17:48:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月03日 イイね!

千葉の河津桜♪

千葉の河津桜♪千葉は鋸南町の河津桜を見てきました♪

こちらは鋸南町役場に有る、河津桜の原木の子孫です!
今日(もう昨日です)、ほぼ満開に近い状態で綺麗でしたよ^^

石橋山の戦いでに敗れた源頼朝がこの地で再起を図った史実に因み、頼朝桜と愛称を付けたそうです。



こんな感じでした♪


どうですか?綺麗ですよね!




こちらは佐久間ダムの湖畔に有る河津桜ですが、咲いているのはごく一部でした^^;
今年は水仙の開花が遅れたせいで水仙と梅、河津桜が同時に見れましたよ♪


こちら鋸南町は水仙の産地としても有名ですよ!


予定外の水仙と河津桜の共演はラッキーでした。
Posted at 2013/03/03 01:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation