• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

岩鞍のゆり♪

岩鞍のゆり♪先日、群馬県の片品村に有る「岩鞍ゆり園」で買って来た数本のゆりが咲き始めました♪

今日までに3種類の「スカシユリ系」が咲きました。
後は2種類「ハイブリッド系」のカサブランカと?名前忘れた が残るだけになりました(汗;

尾瀬と九十九里の気温差も有り、前から植えて有るゆりが終わった後に買って来たゆりが咲くので長く楽しめます♪




Posted at 2013/08/12 18:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月04日 イイね!

今日は群馬に行って来ました♪

今日は群馬に行って来ました♪昨日、スイフトのタイヤをBSのエコピアPZ‐XCに交換したんで、試運転に行って来ました(笑
これで少しは燃費が良くなればイイんですが?

昨年も行った、尾瀬岩鞍ゆり園に行ったんですが、天気はイマイチでした^^;




到着直後はまだ良かったんですが、この後で雨がパラパラと降ってきました(涙;
 

こちらは毎回開催されている陶器の展示販売で窯元「童心」さん。
今回も入場券を送って貰いました♪ いつも、ありがとうございます!
あるブツを購入してきましたが、そのうちにブログに出ると思います(笑


 

ゆり園からの帰り道、佐野の第一酒造さんに寄り道(爆


折角、佐野に来たんで佐野ラーメンを・・・(爆
何処が良いのか全く解らないし、ラーメン店の場所も分からないので、第一酒造さんで近くに有るお店を聞いた「山銀」さん。
初めて見る麺は平打ち縮れ麺?と言えば良いのか?変わった麺でわたしにはチョット柔らか過ぎでしたが、スープの味と玉子は好みでした^^;
 


Posted at 2013/08/04 22:39:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年06月24日 イイね!

ユリの開花♪ その参

自宅のユリも後半になってきました。

最近の開花はオレンジとピンクです。

オレンジは複数の花が咲きますが、ピンクは一輪だけでした。


Posted at 2013/06/24 19:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月24日 イイね!

ヒメサユリを求めて南会津へ♪

ヒメサユリを求めて南会津へ♪今回の簡単なルート紹介から、自宅(かなり昔は旧南郷村)⇒東金有料道路⇒京葉道路⇒湾岸⇒首都高⇒東北道⇒那須塩原インター⇒国道を経由して南会津町(旧南郷村)の高清水自然公園(ヒメサユリ群生地)に到着!

自宅と群生地の地名が共に、その昔は同じ南郷村でした^^;

自宅を6時前に出発して、群生地に11時前に到着したので、約5時間の移動です。



ここは塩原の温泉街を抜けて、本格的な山道に入った国道121・352・400号線の共用区間です。
この辺から、それまで少し曇っていた空が綺麗な青空に変わってきました♪


こちらは舘岩方面に向かう352号線の途中ですが、青い空に真っ白な雲と緑の山々を見ながら、殆ど貸切状態の快適なドライブは気持ち良いです♪


途中の左側に有る、前沢地区の曲家集落。この建物はそば処になってます。


こちらは289号線から401号線に入った所に有る宿泊施設。


ここまで順調にやって来ましたが、群生地の2キロ手前で突然の渋滞^^;
駐車場が一杯で空き待ちとの説明が・・・ガーン!


11時前に到着する予定が今の時刻10:38です(汗;
チョット焦りましたが、暫くしたら急に進み始めて無事に現地に到着^^;


今日はひめさゆり祭り開催に伴い、手前の駐車場に車を止めて歩いて・・・(汗;


会場に着くと開会式の瞬間でした!


地元は花泉の樽酒が希望者に振舞われましたが、クルマなので呑めませんでした(悲;
写真を撮りに行ったら、係りのお姉さんが呑みませんかと笑顔で聞かれました(涙;


こんな山奥に結構な人が来場しています。


食べ物や民芸品などの売店が有りましたが、こちらが一番人気でした。


普段見た事の無いような、大きなアスパラを丸ごと天麩羅にしています。


揚げているお姉さん?の手と比べると大きさが解ると思います^^;
こんなに大きくても柔らかくて美味しかったですよ。
大きくなったアスパラは根元が固くなるので、上の写真のように皮を剥くと良いそうです!


群生地の注意書きですが、一輪の花が咲くまでに6~7年も掛かるそうです。


ここまでなるのに6~7年とは、大変なんですね。


帰りは来た道を塩原まで戻りますが、寄り道して御土産を買いながら・・・つづく(笑
Posted at 2013/06/24 19:19:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年06月23日 イイね!

行ってきましたよ♪

行ってきましたよ♪天気が良くなかったので、一日延期して今日行って来ましたよ♪

6時に出発して、22時頃帰ってきましたので、16時間700キロ弱のドライブでした。

幸い天気も良く、渋滞にも嵌らず、満開のヒメサユリと〇〇?を見てきましたよ♪

今日は疲れたので、ヒメサユリの写真だけで御勘弁を^^;











詳細は後日報告します^^;
Posted at 2013/06/23 23:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation