• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

行けるかな^^;

行けるかな^^;今週末は福島の南会津町まで日帰りドライブの予定なんですが、天気と体力が不安^^;

前日は仕事で大阪日帰り^^;

南会津まで行ってくると、700キロ以上確実^^;

週間予報は雨の確率が高い^^;

年齢53歳・・・もうダメかも^^; でも、ひめさゆりは見たいんだよな~地酒も買いたいし~(爆



以下はひめさゆりについての説明です。

ひめさゆりは、福島、新潟、宮城、山形県の県境付近の深山に自生する日本固有のユリ科の植物です。一般にはオトメユリとも呼ばれますが、当地域ではひめさゆりの名で親しまれております。


高清水自然公園のひめさゆり群生地の面積は、野球のグラウンド4面程度、およそ7ヘクタールあり、国内最大級といわれています。6月下旬には約100万本といわれる自生のひめさゆりが開花します。入園口から林を抜け眼前に広がるひめさゆりは圧巻です。


 


○高清水自然公園ひめさゆり群生地
  福島県南会津郡南会津町堺字長地沢口4298番地12  高清水自然公園管理棟森の家


○会津高原南郷スキー場のひめさゆり
  福島県南会津郡南会津町界字湯の入293番地  会津高原南郷スキー場センターハウス


 


高清水自然公園のひめさゆりは、例年6月中旬以降に開花が始まります。最盛期は例年6月25日辺りの前後3日程度が目安で、7月上旬前半にはほぼ開花を終えます。


冬の積雪量や春以降の気候等により、初開花や満開時期が若干前後したり、全体の開花期間に長短がありますので、開花状況は6月初旬頃に下記までお問合せください。 
 


[お問い合わせ]


高清水自然公園管理棟「森の家」     電話 0241‐73‐2115


みなみやま観光株式会社         電話 0241‐62‐2250


南会津町観光物産協会 南郷観光センター 電話 0241‐72‐2112


南会津町南郷総合支所 振興課      電話 0241‐72‐2900


 


「ひめさゆり」、「ヒメサユリ」は「オトメユリ」とも呼ばれ、宮城県南部及び新潟県、福島県、山形県が県境を接する飯豊連峰、吾妻山、守門岳周辺等にだけ分布する貴重な植物で、野生種は環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に指定されています。


興味の有る方は今週末辺りが見頃を迎えるので如何ですか!
周辺には温泉・酒蔵も多数有りますよ♪

Posted at 2013/06/18 20:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月18日 イイね!

ユリの開花♪ その弐

ユリの開花♪ その弐庭のユリが次々に咲いてきましたよ♪

今朝の様子^^;







以前、予告したユリも最終段階になってきましたが、花の重みで倒れてしまい、緑の紐で吊ってみました(汗;


ハイブリッド系と思われるピンクの花も開花♪


鮮やかな黄色は一輪だけ咲きました^^;


ナメクジの被害に遭ったと思われ、花びらが変形してしまった(涙;


おまけ! ユリに似た花だけど、名前が解らん(汗;
Posted at 2013/06/18 12:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月10日 イイね!

予告したユリ開花♪

予告したユリ開花♪先日、もうそろそろと予告したユリが無事に開花しました♪

実は土曜日の朝に咲き始めたので、今日は他の蕾も開いて満開です(汗;

他にピンクのユリも咲き始めましたから、他のユリも次々に咲くと思います。




Posted at 2013/06/10 19:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月06日 イイね!

咲きました!・・・別のが(汗;

咲きました!・・・別のが(汗;先日の蕾じゃ無いですが、咲いちゃいました♪

最近の天気も変ですが、花の咲き方も変ですね^^;

紫陽花、ユリ、ひまわりが同時に咲いちゃいましたよ(驚

















Posted at 2013/06/06 21:56:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月03日 イイね!

もうそろそろ・・・♪

もうそろそろ・・・♪今朝、群馬の岩鞍ゆり園から買って来たユリが今年も咲きそうになっていました♪

今年のユリは早そうですね?アジサイと一緒に咲きそうです。

チョット心配なのは、葉っぱを虫に食われている個体が有るので蕾に影響が出ないか気になります(汗;
Posted at 2013/06/03 19:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation