• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

蔵王温泉2泊3日! その弐

蔵王温泉2泊3日! その弐蔵王温泉の2日目は計画通りにスキーをする事にします。

実は、肋骨及び頸椎・右膝も完全じゃないので、滑る事で悩んでたんですが、朝の天気が良かった事も有り、我慢出来ませんでした(爆

今回は体に負担の少ないと勝手に思っている、ELANのショートスキーを持ち込みました(笑



今回は持って来ませんでしたが、わたしの板は此方のHEADもELANやクルマと同様に年代物です(笑
他にロシニョールも持ってますが、更に古くてカービング以前の化石です(^^;


最初に向かったのは、蔵王の名物「樹氷」を求めて頂上に来ましたが、2月中旬ぐらいに気温が上がった事で崩れてしまったそうで、御覧のように残念な風景です(涙;


さあ、久し振りのスキーの始まり、これよりザンゲ坂に突入します(怖


今回は肋骨に気を使い、此方の様な緩斜面をメインに滑ってましたよ!


今回は週間予報よりも良くなってくれて、晴れ時々曇の天気でしたね(^.^)/~~~


時々、チョットだけ急斜面に遭遇♪


ヤッパリ、休憩はコレですね(笑


無事にスキーも終わり、2泊目の宿でブタさんと牛さんのしゃぶしゃぶを頂きます!
こちらも当然「ふるさと割」ですよ!


宿のオリジナル「森のしずく」は高畠町の米鶴酒造さんのお酒でした。
ラベルに書いて有るように、チョット辛口のサッパリした飲み口で旨かったですよ!


スキーの疲れも有り、昨夜以上に酔いが回りましたから、温泉で溺れないようにしないと(爆



さあ、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、明日は帰らないとイケマセンね(涙;
Posted at 2016/03/03 19:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2016年03月03日 イイね!

蔵王温泉2泊3日の旅! その壱

蔵王温泉2泊3日の旅! その壱先日、2月27~29日で山形の蔵王に、温泉とスキーを兼ねて行って来ました。

今回はガソリン価格が下がっている事も有り、サファリで行く事を強行しました(笑

今回は常磐道の桜土浦から高速に乗り、常磐道~磐越道~東北道~山形道の山形蔵王で降りるルートですが、山形道に入っても雪が有りません。(不安


先日の通勤途中で異音が発生したフロントハブは朝一でジャッキアップし、フロントハブの摺動及びガタを確認しましたが、ベアリングに異常は無い様だったんで、フリーハブをロックして注意しながら走走る事にしましたが、一般道・高速と100キロ以上走っても異音も無く、ハブの発熱も無いようなので一安心です。

まぁ、これで立ち往生なんて事になったら、嫁さんの怒り爆発でサファリの運命は危うかったですね(冷汗;

山形道も蔵王に近づいた頃になると周辺に雪が見えてきましたが、道路の方は御覧の様に蔵王温泉直前でも乾いてます。(不安
此処から、あと1キロほどで蔵王温泉ですよ。


一泊目のお宿は、昨年の10月にもお世話になった「岩清水料理の宿 季の郷」さんです。
(画像は翌朝です)
今回は「ふるさと割」の適用で2泊分の宿泊料金が40%ほど割引になり、他にも2,500円分の買物券が付いて来ました。
わたしの様な貧乏人はこんな事でもないとこんな所に泊まれません(^^;


到着してすぐに温泉に浸かり、湯上りの一杯は到着前に近所で土産物屋で買って来た、山形のお酒「出羽桜」です!


純米酒大賞受賞の記念酒ですが、甘くて美味しいお酒でした!
前回は禁酒中だったんで、今回は禁酒が解除されて、本当に良かったです♪


今夜の御料理は、地元の食材を使った鍋にお造りや山形牛のステーキなど、綺麗で旨い料理がいっぱいでした!








食中酒に頼んだのは、やはり山形のお酒「上喜元」の純米吟醸生でした。


久し振りの日本酒も旨く、酔いが回って早い時間に寝てしまいました。(爆


翌日のスキー場に・・・つづく
Posted at 2016/03/03 18:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2016年02月28日 イイね!

休憩中(^_^)/~~

休憩中(^_^)/~~只今、蔵王温泉スキー場で休憩中😋

禁酒も解除になり、イイ天気のスキー場で楽しんでます🎵

来る前の週刊予報では雪時々曇りだったんですが、良い方にハズレてくれました❗





現在のゲレンデです🎵
Posted at 2016/02/28 13:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2016年02月28日 イイね!

今日は蔵王温泉(^_^)/~~

今日は蔵王温泉(^_^)/~~昨日から蔵王温泉スキー場に来ています🎵
昨日は到着するのが目的でしたけどね(^_^;)

心配だった天気ですが、今朝の蔵王温泉は予報に反して晴れています🎵





出発前にトラブルの発生したサファリですが、フリーハブをロックにすれば大丈夫?
昨日の朝は起きて直ぐにジャッキアップしてハブの状態を確認しましたが、スムーズに回転してガタも無く、フリーハブ以外は大丈夫なようです(^_^;)


部屋からは綺麗な青空が広がっています\(^_^)/


朝から食べ過ぎてしまいました🎵
Posted at 2016/02/28 09:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2015年01月04日 イイね!

2年振りの高畑スキー場!

2年振りの高畑スキー場!昨年の正月は吹雪で滑れなかったスキーですが、今年は何とかなりました🎵

西那須野塩原ICから60キロ以上一般道を走った場所ですが、コースのレイアウトも良く、スキーヤーオンリーで空いている事も有り、気に入っているスキー場です🎵

但し、雪とスキー場以外、何にも有りません(^_^;)
あ~、温泉も有りました。



ゲレンデを眺めると、ガラガラですね!
嬉しいんだけど、閉鎖されないか心配です(^_^;)


オレンジライン山頂からの眺めは雪の為に何にも見えません(-_-;)

天気が良ければたかつえスキー場や福島の山々が見えるんですが(-_-;)


ブルーラインのリフトとトップからの眺め❗




メインゲレンデをブラックラインのリフトから!


今回の足回りは、エランのショートスキーにサロモンにドロミテのブーツは何れも年代物です(笑)


今年は雪も豊富で良いスキー場ですから、皆さんも来てくださいね(^_^)/~~
Posted at 2015/01/04 12:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation