• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

北陸の旅・・・最終日!

本日(2月10日)、これより千葉の自宅に帰ります^^;

こちらは和倉温泉から金沢に向かう途中、車で走れる砂浜は千里浜のなぎざドライブウェイです。
こうして見ると地元の九十九里浜と同じように砂浜が続いていますが、今の九十九里浜は車両の侵入が全面的に禁止されてしまい、車で走る事は出来ません(涙;
九十九里浜を車で走ったのはサファリのショートに乗っている時が最後なんで、20年ほど前じゃないでしょうか?
あの頃は、夏以外でも波に呑まれた車がよく居ましたよ、何してたんでしょうね(笑


金沢に戻ってからは、定番の近江町市場に行ってお土産を買います!


数日前にテレビ番組で紹介されたというお店で「たこわさび」「柚子糀塩辛」「わさびのり」「青のり」を少しづつ購入♪ 基本的に酒のツマミですね(爆


お次は少し離れた「ひがし茶屋街」を見物します。


やっぱり、木造建築の古い街並みは落ち着いた雰囲気がイイですね♪


偶然、殆ど人影が無くなった瞬間に遭遇(嬉 本当は結構な人混みでした!


金沢名物のお麩の専門店でチョットだけ購入。


こちらで和菓子を少々♪


金沢観光も終わり、3時過ぎの「はくたか」で越後湯沢に向かいましょうかね。
2泊3日のチョット贅沢な旅行も終わってしまいました(悲; また、いつか来るぞー!


Posted at 2014/02/15 20:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年02月15日 イイね!

和倉温泉 あえの風!

今更ですが、北陸の旅も2泊目の宿まで遣って来ました。

白川郷より遣って来たのは、能登に有る「和倉温泉 あえの風」です。
予約してから聞いたのですが、こちらのお宿は長年日本一と評判の「加賀屋」さんの姉妹館だとか、わたしのような者がそんな宿に泊まって良いんだろうか・・・(冷汗;

部屋から見た七尾湾の風景!


温泉の後の夕食は、こんな宝塚風の尾根遺産型の踊りや・・・


こちらの面妖な太鼓の達人の演奏を見ながら頂きました。


今宵のお酒は最初は生ビールでしたが、次は加賀屋さんの名前が入った天狗舞の山廃純米です。


今夜のお品書き♪




綺麗に盛り付けられたお刺身が旨かった~♪



夜が更けていきますと書きたいところですが、普段の行いが悪いんでしょうけど旅行前から急に風邪気味になりまして、少し飲んだだけで眠ってしまいました^^;
Posted at 2014/02/15 19:20:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年02月11日 イイね!

人生初の白川郷!

人生初の白川郷!先日の日曜日、初めて行った白川郷です!

イメージとしてはもっと雪が多いと思ってましたが、高速のインターから近い事も有り、道路の雪も少なくて楽に行く事が出来ました。
毎年行っている南会津に比べて観光地化が進んでいる事も有り、お客さんが多かったですね。



チョットだけ晴れ間が見えた展望台からの風景!


チョットだけ向きを変えて・・・


アップにしようとしたら、雪が降り出してしまいました(汗;


此処からは、集落をブラブラとしています!
















いままでも何度か行こうとしていながら、この歳まで行けなかった白川郷ですが、今回は行って正解でした♪
他の季節は解りませんが、取り敢えずは雪景色が見れて、とても良かったです!
次は何時になるか解りませんが、新緑か紅葉の季節に訪れたいですね。
Posted at 2014/02/11 12:54:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年02月10日 イイね!

犀川温泉 川端の湯宿滝亭

犀川温泉 川端の湯宿滝亭一泊目のお宿は金沢市の犀川温泉です!

普段はこんな高そうな所に泊まれないんですが、今回は旅行券を使うんで平気です(^_^;)

写真が多いですがお許しをm(_ _)m




部屋からの眺め、中庭を囲んで建物が建っているので、何処からでも眺めが良さそうです(^o^)

これから、お待ちかねの夕食です(^o^)


館内の様子(^_-)

朝食も豪華で、食べ過ぎました(>_<)

チョット遠いですが、またきたい宿でした!

これから、人生初の白川郷に行って来ます(^.^)/~~~
Posted at 2014/02/10 09:11:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域
2014年02月10日 イイね!

兼六園!

兼六園!今回の相棒はヴィッツです!


金沢駅から向かう先は久し振りの兼六園!

雪つりを見るのは初めてなんで、楽しみです(^o^)



 


見学の後は此方で休憩、お団子を頂きました(^-^)
 
Posted at 2014/02/10 07:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光地 | 旅行/地域

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation