• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

順調❗

順調❗今年のユリは順調に成長しています🎵

それにしても、成長が早過ぎる様な気がするけど、気の性かな?

此の調子だと、5月中に咲きそうです(^_^)/~~







Posted at 2016/05/18 12:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユリ | 日記
2016年04月20日 イイね!

完璧?

完璧?今日、プランターのユリを確認すると全ての芽が出ていました🎵

此方のプランターだけ芽が出ていなかった為、今年は駄目なのかと諦め掛けていましたが、大丈夫でした(^_^)/~~

今年は本数も増えて、綺麗な花が咲くのが楽しみです\(^_^)/






但し、右下の芽が小さいので花が咲くのか?心配です(^_^;)




被災地にも綺麗な花が早く咲く事を祈っています。
Posted at 2016/04/20 17:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユリ | 日記
2015年08月25日 イイね!

岩鞍ゆり園!

岩鞍ゆり園!先日の土曜日の事なんですが、毎年恒例になっている群馬県片品村に有る「岩鞍ゆり園」に行って来ました!

日程的にゆりの見頃には手遅れなんですが、岩鞍ゆり園には別の目的も有り、強行します!
今回は高速を使わずに下道で群馬を目指しますが、大まかに九十九里→印西→水海道→古河→太田→黒保根→片品村→日光→宇都宮→下妻→水海道→印西→九十九里が予定のルートです(^_^)/~~



九十九里の朝6時頃は晴れていたんですが、県境が近づくに連れて雲が立ち込めてきました(^_^;)
利根川沿いに走っていると、我孫子周辺は今にも降りそうな空模様です(涙)


移動中の途中はカットして、岩鞍ゆり園のリフト上から草原の眺めです(笑)
因みに、若い頃スキーで訪れた時に正面に見えるゲレンデでコブから滑り落ち、膝の靭帯を痛めてしまい、大変な目に遭いました(爆)
ゆり以外の目的は正面に見えるレストラン「オクタ」で開催している窯「童心」さんの展示販売なんですが、毎年ゆり園の招待券を送ってくれるんで、無理しても行っちゃうんですよね(^_^;)


上から見た斜面も殆どゆりは有りません(涙)


何とか下部の白樺の森は見頃のゆりが咲いてました🎵






白樺の森を流れる沢の水が涼しげですが、天気が悪いので寒い位です(爆)


何時ものように会場で売っているゆりを買ったんですが、翌日で閉園と言う事も有り、通常2,000園のゆりが3本で2,000円に+1,000円のゆりが2本オマケ合計5本だった為、こんなに買っちゃいました(笑)


片品村からの金精峠に向かう「とうもろこし街道」で焼きたてを買いました🎵


菅沼周辺からの眺めですが、雲が立ち込めています。


何時ものように峠からの湯ノ湖と男体山の眺めです🎵
天気が悪いのが、チョット残念でしたね(^_^;)


峠を下った湯ノ湖の湖畔は涼しいです!


途中で定番の「龍頭の滝」も見学(^_^)/~~


中禅寺湖は霧の中で見えません(涙) それにしても、こんなに有名な観光地でも周辺の閉店した宿や売店が目立ちますね(-_-;)


帰りの途中、印西の木下周辺で花火見物しながらチョット休憩です🎵


今回の走行距離は484.8㎞で、気になる燃費は17.1㎞でした!
これじゃあ、リッター5㎞のサファリの出番が無くなりますよね(爆)


此方が「童心」さんで買ってきた酒器とお皿ですが、群馬のお酒を買いそびれてしまい、家に有った栃木のお酒「開華」特別純米酒(笑)とお土産のトウモロコシ🎵
Posted at 2015/08/25 20:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユリ | 旅行/地域
2015年07月14日 イイね!

今日のユリとお客さん(^_^)/~~ その弐

今日のユリとお客さん(^_^)/~~ その弐今日のユリは「カサブランカ」と思われるユリが咲き始めました🎵

今まではピンクのユリが多かったのですが、白いユリも綺麗な花を咲かせてくれました(^-^)v

緑なカエル君🐸はユリの花が好きなのか?今日も白いユリの中でじっとしてました🎵





Posted at 2015/07/14 21:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユリ | 日記
2015年07月09日 イイね!

今日のユリとお客さん(^_^)/~~

今日のユリとお客さん(^_^)/~~我が家のユリも後半戦になってきました🎵

最初に咲きだしたユリは先週ぐらいで終わりましたが、蕾だった遅咲きのユリ我が家のユリも後半戦が満開に近づいて来ましたよ!

気のせいか?昨年よりもピンクのユリが多いような気がするんですが、ボケですかね(爆)



そんなピンクのユリに朝から可愛いお客さんがいらっしゃいました🎵
苦手な方は見なかった事にしてください(笑)

お客さんのアップです🎵


チョット変わった八重咲きのユリも淡いピンクです(^_^)/~~


貴重な白いユリも咲き始めました🎵
Posted at 2015/07/09 21:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユリ | 日記

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation