• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

コレクションホールの二輪たち♪ パート3

ホンダの超高級車NR750です!
市販された時はあまりにも高くて欲しいとも思えませんでした^^;
そういえば、今年の夏に房総の鴨川周辺で走っているのを2週続けて見ました!
たぶん、同じバイクだったんでしょう。




我が家にポスターが有るエルシノアが展示して有りました^^


ホンダのスクランブラーとトライアルが並んでいます。
昔、友人が持っていたCL450に乗った時に100キロ以上出してブレーキを
掛けたら、余りにも効かないんで死ぬかと思いました(汗;


やっぱり、右下の黄色いカブが気になります! 知ってる方いますか?


バイクに興味を持ち始めた頃のCBシリーズが展示してあります。
中型免許なんて制度がなければ、真ん中のCB500に乗っていたかも?


結果的には限定解除をして、CB750FBに乗る事になりました^^
その頃、知人がCBX1000を買って集合マフラーにしたんですが、
これが、とても良い音?でレーシングカーのような歯切れの良い音でした^^;


こちらは、一世を風靡したヤマハのRZ250ですね。
わたしがFBに乗っていた頃は峠道などに行くといっぱいいましたよ^^
その後、350が発売されたんですが、弟の友人がコケたヤツを買ってくれと言うんで
現状で買って自分で直して乗ったんですが、雑誌などに書いて有るほどジャジャ馬
じゃなくてRD350に乗っていた事が有る自分にはとても乗りやすいバイクでした!
Posted at 2011/12/09 18:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2011年12月09日 イイね!

コレクションホールの二輪たち♪ パート2

ホンダコレクションホールに展示されている二輪の続きです!

ホンダと言えば、やっぱりスーパーカブでしょう。
歴代のカブが並んでいますが、手前から2台目の黄色は変わった形です^^
アップの写真を撮り忘れましたが、レーサーのようなシートカウルが付いてます!


わたしが気になったのはこちら、これで山道をトコトコと散歩したら気持ち良さそう^^


50年代頃のバイクですが、特徴的なフレーム形状です。


こちらはもう少し現代的になったCBシリーズです。
わたしのいい加減な性格の為、詳しい説明は見て無いんで書く事が出来ません^^;


ホンダ以外のメーカーのバイクも結構な数が展示されてます!
何処のなんだかはわかりません(汗;


こちらも古いバイクです^^;


これはわたしにも解かるメグロです^^


チョット新しくなりすぎますが、ホンダのナナハン・・・CB750K0です!
メーターなどを見ると輸出仕様のようでした。


今回のラストはマニアなら拘る、砂型ケースにフィンの無いフィルターケースです^^
わたしならK0でなくてもKシリーズなら良いですが^^;
Posted at 2011/12/09 12:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 67 8 910
1112 131415 1617
18 1920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation