• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

今日のラーメン♪ その参拾参

今日のラーメン♪ その参拾参今日(30日ですが)のラーメンは地元の山武市(旧成東町)に有る尾道らーめんの「麺家 とみ」です!
こちらは今年になって閉店してしまった焼肉屋「牛とみ」の系列で始まり、一時は東金店と千葉のフードコート「千葉ラーメン劇場」にも出店していて、3店舗有りましたが、現在はこちら1店舗だけと元気が有りません。
ですが、ここの尾道ラーメンは案外好きな味です♪ 



今回は基本的な醤油味の味玉ラーメンにねぎのトッピングで大盛を注文!
出てきたラーメンは丼が小さいので、溢れそうになっています(笑
こうして見ると、味玉は半熟で半分に斬ってある方が見た目が綺麗で旨そうに見えますね♪


今回から解る範囲でお店の情報を載せる事にしました。
参考までに(笑

尾道らーめん「麺家 とみ」
山武市姫島520-6
0475-82-7760
Posted at 2012/10/02 20:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年10月02日 イイね!

落花生♪ 最終回

落花生♪ 最終回我が家の近くで落花生の収穫が始まりました!
芽が出た所から始まった落花生ネタもこれで最終回となります(寂;
落花生は葉っぱの付いたまま掘り起こした後、葉を下にして実を天日干しにします。
このままで実を収穫した生落花生は茹でて食べますが・・・旨いですよ♪



こちらが実の部分のアップですが、一本に結構な数の実が付いています!
 

上の写真とは別ですが、知人から貰った生落花生を自宅で茹で落花生にしました♪
御覧のように出荷用に選別した物と違い見た目は良くないですが、この小さくて黒ずんだ「半立」と言う品種は味が濃く、甘みも強いので旨いです^^
こんな見た目の悪い品種ですが、他の品種よりお高いんですよ!
今度、落花生を買う時は品種にも注意してみては如何でしょうか?


決して、変な意味ではないですが中国産(不味い!)は買わない方が良いですよ(笑
Posted at 2012/10/02 12:45:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 落花生 | グルメ/料理
2012年10月02日 イイね!

台風が来る前に買出し♪ その弐

台風が来る前に買出し♪ その弐先日の台風の日は夕方に酒屋で買出ししたのですが、夜になってから某コンビにでも買ってしまいました(汗;

そちらがこのお酒、地元の酒蔵「寒菊酒造」の吟醸生生「しぼったまんま」と「花の朝霧」です♪
こちらのコンビニは元が酒の販売店だったからなのか?「寒菊酒造」の無濾過生原酒や限定品なども置いてあるんですが、昨年9月のこのお酒が残ってました!
一年経過した生酒がどんな味になっているか楽しみです♪
Posted at 2012/10/02 12:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 456
7 8910111213
14 15 1617 181920
21 22232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation