• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

2015年初のスノードライブ🚗💨

2015年初のスノードライブ🚗💨2015年の元旦に南会津町に向け、今シーズン初のスノードライブをして来ましたよ\(^o^)/

此方は目的地の高畑スキー場のセンターハウス前のゲレンデです🎵

西那須野塩原ICより塩原の温泉街を抜け一山越えて、上三依周辺から雪景色の始まりです!
この辺はまだまだ、雪が少ないですね。


お次は、道の駅たじまの手前ですが、雪が多くなって来ましたね!


此方は田島の街からだいくらスキー場に向かう途中です!


駒止峠を越えて、きらら289で温泉に入って、暗くなってしまった宿に向かう途中の旧伊南村の手前です!


7時頃、今回の宿「民宿 かわら屋」に到着しました!
夕方に雪掻きしたので、駐車スペースは綺麗でした。


翌2日の朝は雪が降っている中をスキー場に向かいます(^_^;)


旧伊南村の中心部?から、大桃地区に向かう途中から雪が多くなって来ました。


大桃地区の手前です。


もうすぐ、高畑スキー場ですけど・・・・・続く(^-^)


Posted at 2015/01/04 00:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪国 | 旅行/地域
2015年01月03日 イイね!

今朝の南会津町は・・・😨

今朝の南会津町は・・・😨1月3日の南会津町古町の様子です!

豪雪地帯の本領発揮ですね(^_^;)

これから我が家に向けて帰るんですが、無事に帰れるんでしょうか不安です😨
Posted at 2015/01/03 09:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪国 | 旅行/地域
2015年01月03日 イイね!

2015年も元旦から・・・(^_^;)

2015年も元旦から・・・(^_^;)元旦と言えば、お雑煮ですね😋

皆さまのお宅はどんなお雑煮にですか?
我が家のお雑煮は鰹節と鶏肉の出汁に鰹節、青海苔、はば海苔(解ります?)を好みで掛けて頂きます。
基本的に具は有りませんが、美味しいですよ🎵

そんなお雑煮を食べて、福島県の南会津町へスキーに来ています。


元旦の昼食は常磐道下り線の友部SAで醤油ラーメンとミニ炒飯のセットです🎵
う~ん・・・味付けが薄くて、個人的には上り線の方が旨いですね(^_^;)


そして、翌2日の昼食は高畑スキー場で「梅塩ネギラーメン」🎵
アッサリとした塩味に梅の酸味が効いてスッキリしたスープに、コシの有るチョット太目の縮れ麺で旨かったです🎵


本年もラーメン三昧の一年が始まりました(^_^;)

Posted at 2015/01/03 07:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678 910
11 121314 15 16 17
18 1920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation