• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

物欲が止まらない(汗) その参

物欲が止まらない(汗)  その参以前のブログでスタッドレスや工具及びGT750の部品購入について、物欲が止まらないとして書きましたが、改めましてシリーズ化する事になりました(笑)

資金の面で何処まで続けられるのか?不透明では有りますが、以前と合わせて「その参」とさせて頂きます!

此れからは、資金調達と嫁さんを欺く努力により、末永く続けたいと思います(爆)



記念すべきシリーズ化「その参」は、ジムニーの中古部品とGT750改善計画に必要なスペシャル工具の調達です(汗)
今回はジムニーのメーターでトリップがリセット出来ない為、某オクでメーターアッシーとノーマルグリルをついでに購入(^_^;)
GT750用に買ってしまった、コンプレッションゲージとタイミングライトに燃料のサブタンク!

それにしても、わたしがバイクに乗り始めた頃には考えられないような値段でこれらの工具が購入出来るとは良い時代になりましたね(爆)
わたしが20代の頃は、スナップオンのレンチ🔧1本買えないような値段で此だけ買えるんですから、驚きです(@_@)

ポイントとキャブのO/Hキットは入手済ですが、圧縮が無い場合はピストンリング及びパッキンセットと最悪はピストンが必要になります(ToT)
現状、そこまでの資金は到底御座いませんです(冷汗)

勢い余って、こんな物まで入手してしまいました(笑)
GT750の当時物、中古キャブ・・・場合によってはO/Hして交換する予定(^_^;)


GT750を整備するに為の問題点が、数値データの確認をどうするか?
当然、国産のサービスマニュアルは入手困難で手元に有るのはGT750を入手した当時に買った海外のマニュアル本📖


御覧のように英語一色で、学生時代に成績優秀だった?わたしには解読不能(爆)
挿し絵と数字だけでなんとかしようと画策中(笑)


資金は注入してしまいましたが、どんな展開が待っているのか?お楽しみに(笑)
進捗はかな~りゆっくりの予定なんで、気長に見守って頂きたいと思います(^_^)/~~
Posted at 2015/11/24 21:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT750 | 日記
2015年11月24日 イイね!

偶然・・・ヱヴァンゲリヲン\(^o^)/

偶然・・・ヱヴァンゲリヲン\(^o^)/新大阪駅に到着!

偶然、反対側のホームにヱヴァンゲリヲン新幹線🚄が到着しました🎵

ニュースで知ってましたが、此処で見れるとは思っていませんでした!

年甲斐もなく、撮影してしまいました(笑)



Posted at 2015/11/24 11:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 列車 | 日記
2015年11月24日 イイね!

今日は出張です!

今日は出張です!今日は日帰りで大阪出張!

雨上がりの九十九里を出発しますが、大阪は晴れてるのかな?

最寄り駅の始発なんで、座って寝られるのが救いです(笑)
Posted at 2015/11/24 06:54:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 列車 | 日記
2015年11月17日 イイね!

勝浦タンタンメン風カレー!

勝浦タンタンメン風カレー!わたしの好きなラーメンの勝浦タンタンメンですが、公式に御覧のレトルトカレーが発売されるそうです♪

今までも、カップ麺やベビースターラーメン・フリカケなど色々と発売されてますけど、前回のB-1グランプリで優勝した事でこれまで以上に人気が出ると食べに行くには困りますね^^;

そんなレトルトカレーですが、これからお土産売り場などに置かれるでしょうから、興味の有る方は如何ですか(笑
Posted at 2015/11/17 11:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食材 | グルメ/料理
2015年11月11日 イイね!

今日も物欲が止まらない!

今日も物欲が止まらない!仕方の無い事なんですが、またもや買い物してしまいました(汗)

今回は水牛の不具合解決の部品調達がメインです!
水牛復活の為に整備している時に発覚していた問題に、フロントアクスルシャフトのナットを締め込むとフロントホイールのベアリングの動きが渋くなってしまうのです。


多分、過去にナットを締め過ぎた事が有るのか?カラーが潰れてクリアランスが無くなってしまったと思われます。
しかし、フロントの純正部品は欠品で入手不能、某オクを徘徊してやっと見つけました(嬉)


先ずは、やっと見つけたF/Rの中古アクスルシャフト!


アイドリングが不安定なのと燃費改善を目的にキャブのO/Hキット!
メイドinジャパンのジェットやニードルのセット1台分です。


此方はZRX用にリフレクター!
リア廻りをスッキリさせる目的でフェンダーレスキットは買って有ったのですが、適当なリフレクターが無かった為に取り付けが出来ませんでした。
いい歳をして整備不良で捕まるのも恥ずかしいですからね(^_^;)


さあ、これから年末に掛けてサファリのスタッドレス交換や水牛の修理にZRXの車検・整備と遣る事が増えてしまいました!

他にも障子の張り替えや大掃除も遣らないとね(汗)
Posted at 2015/11/11 19:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | ショッピング

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 910 11121314
1516 1718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation