• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norakuro60のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

今日のラーメン! その弐百弐

今日のラーメン! その弐百弐前回の油そばから数日後、家康さんから限定メニューの情報が届きました👍

此方のお店がオープンして、初めての限定メニューは「鯛らぁ麺」でした。
たっぷりの鯛で採った出汁を使った塩味のラーメン🍜🍥です!



此方が限定メニューの「鯛らぁ麺」
澄んだスープはあっさりですが、旨みがたっぷり!
麺はレギュラーメニューと違い、平打ち麺でツルツルでシコシコな食感が良い、旨いラーメン🍜🍥でした。
残念ながら、スープが無くなりしだい終了です。


此方は鯛らぁ麺の前に食べたロッキー本店さんの「黒辛」味玉トッピング、ピリ辛の暖まるラーメンです。


此方は昨日の昼飯に食べたまるえいさんの「きくらげラーメン」味玉トッピングです(笑)
チョッと食べたら、無料の辛子高菜と紅生姜を投入すると刺激的な味に変わってわたし好みになります👍



今日の昼飯は一人なんで、またラーメン🍜🍥かなぁ(爆)


本年もラーメンブログにお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いします!
Posted at 2017/12/30 10:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2017年12月25日 イイね!

今日のラーメン! その弐百弌

今日のラーメン! その弐百弌今日のラーメンは先週の日曜日に再訪した家康さんです!
わたしは開店後に何度か訪問していましたが、嫁さんが食べたいと言うので、行って来ましたよ。

今回は写真入りのメニューが出来上がり、○○○が増えてました(^o^)/~~





此方が新しいメニューですが、更に追加する予定だそうです。




ランチタイムは学生さんは麺が500gまで無料だそうです(*_*)
近くに城西国際大学が有るので、学生さんには嬉しいでしょうね。
一般も300gの大盛までは無料ですよ!


わたしは普通に鶏ガラ醤油の味玉トッピングで、無料の中盛りです(笑)


嫁さんは新メニューの油そばです!
そのままよりもお酢を入れた方が更に旨かったけど、ラー油の準備が間に合わなかったのが残念でした(>_<)



追加メニューの希望を聴かれたんで、塩ラーメンとミックススープをリクエストしましたが、どうなるかな?(笑)
Posted at 2017/12/25 20:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2017年12月24日 イイね!

新調(^o^)/~~

新調(^o^)/~~二十数年振りに冬用ウェアを買いました👍
相変わらずのクシタニですが、ゴアテックスは高くて買えませんでした😅

来年は3日に赤兎馬の初ツーリングの予定なんで、これで寒くないかな?






Posted at 2017/12/24 09:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2017年12月14日 イイね!

今日のラーメン! その弐百

今日のラーメン! その弐百今日のラーメンは弐百回を記念して、ブログを休んでいた間のラーメンを纏めてお届けします!

只単に貯まった画像を貼っただけですけどね(汗)

それにしても、完全にラーメン🍜🍥ブログですね(笑)




此方は東金市に古くから有る台湾料理のお店「リトルチャイナ 豊」の「台湾田舎らーめん」タップリのシャキシャキしたモヤシとあっさりしたスープで30年以上前から好きなラーメンです。
alt


此方はピリ辛でアツアツのスープが旨い、「名前を忘れたらーめん」です(汗;
alt


お次は、東金から横芝光町に移転した「拉麺食堂 らいもん」に初訪問です。
alt


此方も「名前を忘れたらーめん」ですが、ピリ辛で具がタップリの旨いラーメンでした(苦笑
alt


嫁さんが食べたくなって注文した「唐揚げ定食」凄く大きな唐揚げは柔らかくて旨かったですよ。
餃子も頼んでしまい、わたしたちには多過ぎでした(汗;
alt


木更津経由で東京に行った時の昼飯は海ほたるの立ち食いで「アサリラーメン」味玉トッピング。
alt


別の日に東京からの帰りに湾岸幕張PAで食べたラーメンは豚バラとタップリの岩海苔です。
alt


仕事で行った埼玉県鴻巣市では、初の「らぁめん花月嵐」で「何とかラーメン」
alt


茂原市東部台の中華レストランで食べた「高菜ラーメン」はどんな味か良く覚えてません(爆
alt


茂原から木更津に向かう国道沿いで和風の「お食事処 やちよ」ですが、一番人気は?
alt


アリランラーメンに良く似た「らんしゅうめん」醤油チャーシューは厚切りのチャーシューが柔らかくて旨いです。
alt

 


双葉電子 長生工場の脇に有る「らーめん きじま」さんに二度目の訪問です。
alt


曜日毎に代わるランチメニューの「玉子とじラーメン」はランチだと700円でした。
今回は油揚げは入っていませんね(笑

alt


此方は東金市のメニューの豊富な「藤堂製麺」さんです。
alt


ランチメニューのチャーハンのセットはアツアツの鉄板で出てくる玉子焼きの上のチャーハンを崩して食べます。
alt


こんな感じにするとアツアツでパラパラのチャーハンが完成、テーブルに備え付けの紅ショウガや辛し高菜を好きなだけトッピングします(笑
alt


メイン?のラーメンは「塩ラーメン」をチョイス、ピリ辛のチャーハンとあっさり塩ラーメンが丁度イイですね!
alt


最後は久し振りに訪問した旭市の「志那そば へいきち」さんでシンプルな志那そばを頂きま~す。
alt


此方が通常の志那そば、薬膳を使った透き通ったスープに極細麺と薄切りのチャーシューとシンプルですが、旨味タップリですよ。
茶碗のご飯は最初の頃は無かったサイドメニューで「チャー飯」100円です。中華風の漬物は無料で付いてました。
alt


わたしはメニューに追加されていた「まのけ」と言う名前の「ワンタン麵」を頂きました。
シンプルは志那そばも旨いんですが、ワンタンも旨かったですよ!
「まのけ」とは波崎付近の方言を元にして付けたようですが、ハッキリした意味は無いようでした(笑
alt




記念すべき?今日のラーメン その弐百を最後まで御覧頂き、誠にありがとうございました(笑
Posted at 2017/12/14 18:55:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2017年12月13日 イイね!

居酒屋 満月!

居酒屋  満月!
先日の日曜日、数ヶ月振りに居酒屋に行って来ました!

お店は地元に有る「満月」さんで、今年初訪問です(汗)
忘れられていないか心配でしたが、大丈夫だったと思います😅

日本酒と刺身で呑み始めたんですが、画像を撮り忘れました。



次は焼き物を数点注文、好物の手羽先・ナンコツから始めます♪
alt

alt
トマトの肉巻きも旨いんですよね。
alt
脂っこい物だけじゃマズいんで、お新香の盛り合わせ!
alt
栃尾の油揚げも頂きます。
alt
日本酒を三杯呑んで〆はラーメンでした(爆
此のところ、公私共に色々有ったんですが、良い気分転換になりました!
alt
Posted at 2017/12/13 19:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「完全復活!・・・のつもり(汗; http://cvw.jp/b/1270931/44431838/
何シテル?   09/28 17:50
norakuro60です。よろしくお願いします。 Y60サファリ、H5年式、ロング、AT、ガソリンに乗ってます。 以前もショートのディーゼルに乗っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 1112 13 141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

もしそうなら・・・2回目の青春時代を味わって欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 10:54:53

愛車一覧

ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
昨年12月6日の事故によりZRX1200Rが全損になってしまい、次期メインバイクとして購 ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリY60に乗っています。 平成5年、ガソリン、ATで現在約200,000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先月購入した、幌のジムニー改で,人生初の屋根無しのクルマです! オープン2シーターのM/ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
購入後、28年の一番付き合いの長い愛車です! 今後も手放す事は無いと思います^^ でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation