• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおしやの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2018年8月17日

楽ナビにiPodを繋げてみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりの裏側でごめんなさい🙇‍♂️

オーディオ周りをバラす際はALPINEのホームページより飛んでいただければ。

一通り外してナビを摘出。
現在使用している楽ナビは裏側にiPodやiPhoneを接続出来るUSBポートが存在します。
2
カタログには専用のオプション品でここに接続する為のUSBケーブルが出ていますがどう見ても普通のUSBポートにしか見えず、オプション品も延長ケーブルのようで。

物は試しにと家電量販店でライトニングケーブルを購入。確か長さは1メートル仕様。画像はネットでの拾い物です😅

後々調べて分かったのは、オプション品のケーブルは車内での耐性に優れているらしいです。たしかに普通のライトニングケーブルってシリコンが弱い感じですもんね。
3
実際にiPodを接続し、音やデータが出るのか確認。

ジャケット写真が保存されている楽曲であれば小さいながらも表示されます(笑)

音質は通常のSDカードより良いような気もします。
iPodのイコライザーに準じて出力されているようでした。なのでナビ側とiPod側、上手いこと調節出来れば楽しいことになりそうです🙆‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード格納モニタメンテ②

難易度:

ファームウェアアップデート

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換 2度目

難易度:

(´Д`)S15シルビア純正ラジオをナビに換装

難易度: ★★★

タコメーター修理

難易度:

ダッシュボード格納モニタメンテ①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリ?そりゃ皆自分のが優勝に決まってるじゃん🙄」
何シテル?   12/07 22:20
はじめまして。 おおしやと申すモノです。 社会人になってすぐにシルビアに出会い、現在14年目に突入しました。 これまで色んな方々と繋がることが出来て、愛車には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:16:18
タウン・スモールという発想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:10:56
NEW AMERICAN TASTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 18:22:57

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAでニスモ6速仕様のS15シルビアに乗ってます。 初心者から乗り続けて現在16年目に突 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
グレードは特別仕様車の"HDDナビ スマートスタイルエディション"です。そのHDDナビは ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつも世話になっている車屋さんに来ている他の方が ラパンを降りて別なクルマを買うという ...
スズキ Kei スズキ Kei
シルビアの過走行に歯止めをかけるべく 行きつけの車屋さんから譲ってもらいました。 ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation