• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

スカッフプレートを外してみた

スカッフプレートを外してみた スカッフプレートを止めているネジがサビサビ、粉々だったのでドリルを使ってネジの撤去を試みました。

サビた皿ネジの頭をドリルで削り、最後はネジザウルスで引き抜く作戦。

皿ネジを削り取りスカッフプレートを外してみると、ネジザウルスの掛かりしろが全くないことが判明。

そりゃそうだ、皿ネジの形からしてそうなるわな・・・



ラジオペンチやらでぐりぐりやっていると、サイドシルの中にネジを受けていた樹脂部品が落っこちてしまいました。

さあ大変! 懐中電灯の出番ですが電池切れ・・・チャリンコでコンビニへ出動。ついでにビールも1ケース調達。

作業再開。この樹脂部品にはまだネジの残骸が残っていたのでドライバーの磁気を利用してどうにかサイドシルから摘出。

左が落っことしたヤツで右が健全?なヤツ。



ぐりぐりやっちまったのでもう使えません。部品調達をしなければ・・・

明日から大阪へ出張のため作業の続きはまた来週。

安易な考えでメンテはやめましょうね。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2013/11/23 15:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

パンク。
.ξさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 16:05
安易な考えでメンテして
行き詰って思考錯誤しながらスキルを身に付けるのもアリかと(笑

私はそうやってきたクチです(汗
コメントへの返答
2013年11月24日 7:45
確かに、仰る通りですね。
分解して構造を理解するとか。
これがメンテの醍醐味ですかね。
2013年11月28日 12:56
私も、安易な考えでターボメーターの配線をいじくりまわし、
ヒューズをブッ飛ばした挙句、ヒューズボックスを必要以上に
上げ下げしたため、回線の被膜を破り全電気系がショートした
経験があります。

何が起こったか?

右にウインカーを出すと、ストップランプからバックランプまで
左右もろとも全ランプがチカチカ点滅するという
前代未聞の現象が起き、ショップに駆け込んで全員で
頭を抱えた経験がありました。
コメントへの返答
2013年11月28日 16:28
中々激しい経験をされたんですね。
電気系は難しいです。特にクーペフィアットの配線はごちゃごちゃしてますし。

ご経験されたような摩訶不思議な現象ですともう手に負えませんよね。
幸い私はそこまでの経験はありません。

プロフィール

「暑いので http://cvw.jp/b/1272097/47849366/
何シテル?   07/20 13:44
自動車、ヨット、飛行機など乗り物や、時計、ライフルなど精密なものが好きです。あと、つり道具とか。 クーペフィアットは精密さとは無縁でしたが、実は適当なもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:52:40
Bピラーのカタカタ音の原因(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 22:42:05
ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 11:23:15

愛車一覧

テスラ モデルY ねずみくん (テスラ モデルY)
乗り換えるならEVと決めていました。 ずっと先のことと思っていたら現実に。 モデルYは ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
諸般の事情により箱換えとなりました。 いろいろ物色している際に、近所(区内)でコイツを発 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1993年、25万円で購入。 今では当たり前のパワステ、パワーウィンドウなんて付いてい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1995年、確か45万円で購入。 おっさん車ですが1800ccターボ、アテーサ4WDで武 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation