• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

通行禁止違反で捕まった

通行禁止違反で捕まった 多摩川の堤防に沿って走っていた時のこと。

前のほうが渋滞していたので30キロ標識のある路地へ左折で入ったらパトカーに止められた。

?????

なんで?30キロ標識があったから進入禁止じゃないはず。

お巡りさん曰く、左折が違反らしい。

お巡りさんと一緒に堤防沿いの道の標識を確認しに行くと確かに路地の手前に直進の矢印標識があった。

端的に言えば自分の不注意だが・・・・

不思議なことに、この路地、なぜか対向車線から右折で入るのはOKだという。

おかしくないか?

こんな標識を設置したアホには腹が立つ。

一応、言っておきますが、お巡りさんには怨みはありません。職務だからね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/10 20:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

熟睡できず
giantc2さん

この記事へのコメント

2018年2月11日 9:50
やられちゃいましたね。
交通取締りは運ですよね。

私も過去に2回程似たような
シチュエーションで
止められました。

バイクで通勤途中
時間帯右折禁止の
所を右折した所
御用です。

標識が木の枝で見えづらい
のにそれを利用して?
の取り締まりにしか
思えなくて
若いワタシは憤慨したものです。
コメントへの返答
2018年2月11日 22:18
左折で違反はないだろうって軽く抗議はしましたがどうにかなる訳でもありませんから。確かに標識はそのようになってましたから。

20年前には右折禁止で捕まりました。メッチャ見にくいところに標識があり、且つ待ち伏せ。そのときは夜中まで抗議しちゃいました。最後は疲れてキップにサイン。数年後、その道を通ると右折できないように改修されてました。

プロフィール

「暑いので http://cvw.jp/b/1272097/47849366/
何シテル?   07/20 13:44
自動車、ヨット、飛行機など乗り物や、時計、ライフルなど精密なものが好きです。あと、つり道具とか。 クーペフィアットは精密さとは無縁でしたが、実は適当なもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:52:40
Bピラーのカタカタ音の原因(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 22:42:05
ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 11:23:15

愛車一覧

テスラ モデルY ねずみくん (テスラ モデルY)
乗り換えるならEVと決めていました。 ずっと先のことと思っていたら現実に。 モデルYは ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
諸般の事情により箱換えとなりました。 いろいろ物色している際に、近所(区内)でコイツを発 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1993年、25万円で購入。 今では当たり前のパワステ、パワーウィンドウなんて付いてい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1995年、確か45万円で購入。 おっさん車ですが1800ccターボ、アテーサ4WDで武 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation