• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soshi1059のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

春なのに

春なのにウチの花壇にも花が咲きました。

春なのにsoshi号はドック入りしたまま。

スロットルボディに必要なパッキンが1つ、手に入りません。

一応連絡待ちですが、欠品の予感。
Posted at 2013/03/30 14:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょうもない話 | 日記
2013年03月19日 イイね!

点検中

点検中アイドリングが不安定なためTさんの工場へドック入りしています。

とりあえず、プラグ交換をお願いしていましたが、スロットルボディのクリーニングの提案がありました。

この際、しっかり観てもらいましょう!!

そんな訳でsoshi号は駐車場にいません…
Posted at 2013/03/19 22:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月17日 イイね!

プラグを交換しようと思ったけど

プラグを交換しようと思ったけどアイドリングは未だ不安定のまま。

いろいろ調べてみるとプラグが怪しそう。

いきなり交換するのもどうかと思い、点検しようとプラグレンチを持ち出してっと。

その前にカバーをTORXレンチT40で外します。えらく固かった、TORX。

カバーを外すとこんな感じ。ハイテンションコードもTORXでがっちり止まってます。
これも固い。



ハイテンションコードを引っこ抜いてっと。



いよいよ、プラグレンチの登場。

が、手持ちのショボいプラグレンチでは全くプラグが緩みません。

こりゃ、無理。道具を買ってくるのもなぁ。

結局、点検、交換を修理屋のTさんにお願いしちゃいました。明日、引き取りに来てもらいます。

soshi号は完治するか??
Posted at 2013/03/17 16:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月14日 イイね!

車載工具

車載工具最近、調子があまりよくないので緊急事態に備え、改めて車載工具をチェックしてみました。

まあ、びっくりするくらいショボい工具しかありません。

スライドボルトのレンチ、ドライバー、赤いポンチのようなもの、牽引フックの4つ。

パンクしたときのタイヤ交換以外するな、ということでしょうか。

エンジンがストップしたらどうするか?

どうにもなりません。

牽引フックがありますが、フロントにはセットできないんです。
バンパーのスリットからフレームについている全ネジにねじ込むのですが、まず、スリットよりもフックのほうがデカい。

-tac-さんみたいにフックを削ろうかと思いましたが、全ネジがえらく左にずれているため削ってもダメそうです。

立ち往生しないことを祈るのみ。。。。

赤いポンチみたいなヤツって何なんでしょう?
Posted at 2013/03/14 20:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | しょうもない話 | 日記
2013年03月10日 イイね!

横浜へゴー!

横浜へゴー!ボートショーのチケットをいただいたのでパシフィコ横浜へ。

横浜にやってきたということでランドマークタワーの写真を撮っておきましょう。

アイドリングの状態のチェックも兼ねています。

結論から、アイドリングは安定していません。しかも、症状が出たり出なかったり。

困ったものです。


ボートショーはパワーボート、クルーザーなど高価な船がたくさん。無縁です。

興味を引いたものをいくつか撮影。

49erという2人乗りの競技用のヨット。モーターボートなんて軽くぶっちぎり。腕があればですが。




41.5フィートのクルーザーのバウ(船首)を見ると格納式のサイドスラスターが!
こいつがあると横に動けるため接岸がラクになります。




最後にアウトドライブユニット。ヤンマー製。
プロペラが1軸に2枚付いています。それぞれ逆に回転します。
何がいいかというとまっすぐ走ることができます。
1枚だとまっすぐ走るのが難しいのです
理論的には昔からあり、潜水艦に積んでいる魚雷にも採用されています。



船は、船体とエンジンを別に選べるところが素敵です。
ヤマハの船体にボルボのエンジンとか。
クルマでもできたら楽しいかも知れません。
Posted at 2013/03/10 18:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「暑いので http://cvw.jp/b/1272097/47849366/
何シテル?   07/20 13:44
自動車、ヨット、飛行機など乗り物や、時計、ライフルなど精密なものが好きです。あと、つり道具とか。 クーペフィアットは精密さとは無縁でしたが、実は適当なもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:52:40
Bピラーのカタカタ音の原因(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 22:42:05
ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 11:23:15

愛車一覧

テスラ モデルY ねずみくん (テスラ モデルY)
乗り換えるならEVと決めていました。 ずっと先のことと思っていたら現実に。 モデルYは ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
諸般の事情により箱換えとなりました。 いろいろ物色している際に、近所(区内)でコイツを発 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1993年、25万円で購入。 今では当たり前のパワステ、パワーウィンドウなんて付いてい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1995年、確か45万円で購入。 おっさん車ですが1800ccターボ、アテーサ4WDで武 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation