• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soshi1059のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

気圧差

気圧差soshiです。
娑婆に戻っています。
まだ痛みがあるため松葉杖を使ってます。

さて、トランクの整理をしていると予備オイルをストックしているペットボトルが出てきました。

変形というか潰れてます。

予備オイルを使ったのは志賀高原の熊ノ湯。
世田谷区と志賀高原の標高差、即ち気圧差でペットボトルが潰れたってことか。

Posted at 2022/10/15 16:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | しょうもない話 | 日記
2022年10月06日 イイね!

また入院

また入院soshiです。

再入院しました。

退院後、手術の傷から感染したようです。
クスリを変えても痛みが治まらず。

あまりの激痛に耐えかね、また家人より「イタイイタイうるさい」と言われ、予約なし飛び込みで受診。
で、医師から即入院の判断。

点滴が合わない内はかなり苦しく、特に夜が・・・
今はクラビットという抗生剤を点滴。どうやらこれは合ってそう。

食事は結構気に入ってます。


ビール、ハイボールが飲みたい。
Posted at 2022/10/06 19:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | しょうもない話 | 日記
2022年09月16日 イイね!

入院してました

入院してましたsoshiです。
入院してました。
アウディS4ではなく本人がです。

右足を骨折、捻挫を繰り返した結果、靭帯断裂。
さらにつま先を引き上げる腱もダメになり、つなぎ直し。
手術、超痛かった$%h@

ポンコツなおじさんに成り果て2週間ほど入院。
内視鏡手術だったので早々に傷はふさがったものの、むくみと痺れがあるためクルマにも乗れず。

面白い話ではありませんが近況報告。
Posted at 2022/09/16 22:01:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | しょうもない話 | 日記
2022年06月26日 イイね!

フュエルキャップのゴム紐

フュエルキャップのゴム紐ケルヒャーでの洗車のついでに給油口も洗浄。

砂ホコリや汚れがすっきり。

これで終わるはずが、キャップのゴム紐が水圧に負けて切れてしまった。

冷静にアマゾンで検索。間違ってもディーラーへ行ってはいけない。

ありましたよ、交換部品のゴム紐。

費用1000円少々、5分で修理完了。
Posted at 2022/06/26 16:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年06月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回と同じモリドライブのレスキューを使用。
いいか悪いかよく分からないけど、オイル食いが少ない感じなので再度利用してみた。



エレメントにオイルが廻るのが嫌なので暖気無しで吸引。ちょっと堅いかな。

7リットル入れて終了。

真夏の岡山往復に耐えられるか、モリドライブ。
ちょっと期待しています。
Posted at 2022/06/18 21:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「暑いので http://cvw.jp/b/1272097/47849366/
何シテル?   07/20 13:44
自動車、ヨット、飛行機など乗り物や、時計、ライフルなど精密なものが好きです。あと、つり道具とか。 クーペフィアットは精密さとは無縁でしたが、実は適当なもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:52:40
Bピラーのカタカタ音の原因(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 22:42:05
ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 11:23:15

愛車一覧

テスラ モデルY ねずみくん (テスラ モデルY)
乗り換えるならEVと決めていました。 ずっと先のことと思っていたら現実に。 モデルYは ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
諸般の事情により箱換えとなりました。 いろいろ物色している際に、近所(区内)でコイツを発 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1993年、25万円で購入。 今では当たり前のパワステ、パワーウィンドウなんて付いてい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1995年、確か45万円で購入。 おっさん車ですが1800ccターボ、アテーサ4WDで武 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation