• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soshi1059のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

朝からオイル交換

朝からオイル交換お盆の長距離走行で結構なオイル食いが発生。
ホームセンターで5w30の安いオイルを足しつつ走行。安いと言っても以前と比べると結構なお値段。



13歳のS4さんには緩いようで中央道の下りでエンブレかけまくりで走ると結構な勢いでオイルが・・・オイルが燃えてパワーが上がるならいいけど・・・5w30はないな。

今回はメジャーな10w50を使ってみる。



いつものようにポンプを使って。
小僧が起きてたら手伝わすところだがまだ寝てるみたいなので自分で作業。



5w40と5w30のブレンドオイルから10w50に変わったけどフィーリングはというと何も変わらん。
相変わらずエンジンはよく回るし。

89,714km
Posted at 2023/09/02 13:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年07月19日 イイね!

サスペンション修理完了

サスペンション修理完了サスペンションのコントロールアーム、6本組み上がりました。
ロアアーム前側の破損が激しい・・・
こんなので走っていたとは。

アッパーアームを覗いて見ると・・・

今回、組んでもらったパーツはMeyleというブランド。
5年前に交換したパーツも同じものが組まれた。それから約5万キロくらい走行。ローダウンして余計な負荷が掛かっているからこんなものか。

ステアリングのセンターは出てるそうなのでこのまま走って様子を見ます。
Posted at 2023/07/19 18:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年07月15日 イイね!

代車生活

代車生活soshiです。
足の骨折が治ったら、今度はS4の足が・・・
前足のコントロールアーム6本がお亡くなり。
ちょっと前にもブレーキフィールと直進性が悪かったので点検に出すとロアアームがお亡くなり。
純正品に交換。たまげるほどのお値段でした。
で、修理完了かと思ったら直進性が改善せず。
当然、アライメントチェック。
それでもまっすぐ走らない。
また工場へ。
再度アライメントチェック。直進性は戻ったけどブレーキを踏むとガコガコ音。
またまた工場へ。
で、コントロールアームが全滅という診断。
純正で交換・・・あり得ん!
パーツだけでうん十万。
純正パーツの使用は工場のポリシーらしい。苦情とかが面倒くさいらしい。それは理解できる。
が、払えないものは払えない(払いたくない)。
交渉してノークレームが条件ということで、ネットで調達したパーツを持ち込みで組んでくれることに。めっちゃ助かった。
ネット購入といっても怪しい商品ではないので安心してください。
そんなわけでも代車生活を送ってます。
Posted at 2023/07/15 22:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年05月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換約半年、4000km程走ったのでオイル交換。
odメーターは86442km。
最近はモリドライブを愛用中。

いつも思うんだけど交換後走ると、静かになった、フケがよくなったような感じがする。

良くたったとするならば、交換後のタイミングが遅い、又はエンジンに問題ありか?

本当のところは・・・どうなんでしょうね。


Posted at 2023/05/27 15:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年04月28日 イイね!

ゴールデンウィークの計画が

ゴールデンウィークの計画がsoshiです。
ルーフキャリア背負ってます。

ゴールデンウィークに志賀高原へスキーに行くつもりでした。
去年と同じ「私をスキーに連れてって」のロケ地に。
あ~こんなネタ50代以上じゃないと分からないですね。

なぜ行けなくてなったこと言うと・・・

右足がポッキリ。



折れた瞬間はまぁまぁ痛かったけど、今はそうでもないです。松葉杖が必要ですが。
痛みのレベルだと足首の靭帯が切れた時の方が遙かに痛かった。

骨折なんて大したことないぜ!

ウソです。痛いので皆さんも気をつけてね。
Posted at 2023/04/28 13:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いので http://cvw.jp/b/1272097/47849366/
何シテル?   07/20 13:44
自動車、ヨット、飛行機など乗り物や、時計、ライフルなど精密なものが好きです。あと、つり道具とか。 クーペフィアットは精密さとは無縁でしたが、実は適当なもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:52:40
Bピラーのカタカタ音の原因(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 22:42:05
ドアノブのアドバンストキータッチセンサー交換☆ No.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 11:23:15

愛車一覧

テスラ モデルY ねずみくん (テスラ モデルY)
乗り換えるならEVと決めていました。 ずっと先のことと思っていたら現実に。 モデルYは ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
諸般の事情により箱換えとなりました。 いろいろ物色している際に、近所(区内)でコイツを発 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1993年、25万円で購入。 今では当たり前のパワステ、パワーウィンドウなんて付いてい ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1995年、確か45万円で購入。 おっさん車ですが1800ccターボ、アテーサ4WDで武 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation