天気もいいから朝からシルビアのワイパー修理カウルトップをはずすためにシーリングラバーと言う部品をはずしたらやっぱりクリップだけ残ったで、カウルトップをはずしたとこ次にピボットとリンクをはずして手で動かしてみたらジョイント部品がメチャクチャ動きが固くなってた新しければピボットとリンク取り付けと錆びが出てた場所の錆止め処理錆止めはよく見えないか ( ̄0 ̄;)助手席側のピボットのガタが酷くてこのくらいガタがあったわかりにくいかなばらしてみたら穴が削れてこんなになってた ( ̄0 ̄;)アハこれじゃガタつくわな (-_-;)加工して再利用できないか考えたけど無理だよな~と言うことで今回は廃棄処分決定錆止め処理とかをしながらだったから時間がかかったけどカウルトップを取り付けてワイパーを取り付けて今回の修理は完了!!