やっと正月休みになったからシルビアのエンジン搭載作業ができる~ひとりでは厳しいので弟に手伝ってもらって作業開始まずはミッションを腹下にジャッキを使ってミッションを持ち上げて角材を下に入れて高さを維持ミッションをマウントで固定する前にエンジンとドッキングする予定なのでまずエンジンをエンジンルームへこの状態でフライホイール取り付け続いてクラッチ取り付けこのままドッキングしてからエンジンマウントっミッションマウントを取り付けようとしたけどうまくドッキングできなくてエンジンマウントでエンジンを仮固定してからミッションを引き寄せてなんとかドッキング完了ミッションマウント取り付けプロペラシャフトを取り付けてセンサー類のコネクターを接続してミッションの下廻りはおわりセルモーター取り付けあと天気が悪くなる予報なのでクランクプーリー取り付け今日の作業はここまでで終わり続きはまた明日~シルビアのスペース無さすぎ~(ーー;)ミッションの脱着は特に大変