• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

変な音が・・・・

シルビアが10月になってから
エンジンをかけるとエンジンルームから
変な音がするようになって
社外エキマニあるあるの割れたか~
エキマニをじっくり観察すると
裏側に煤が・・・
って事でエキマニをノーマルに戻す事に
HKSエキマニ取り外し
の前にクーラントは抜いてます


取り外し完了

外した後ろ側のブローバイホースに
煤が付いてた (・・;) アリャマ

外したエキマニとタービン

ノーマルエキマニにタービン組み換え

取り付け~
てたら・・・
フランジナットを締めていたら
最後の締めで1ヶ所に変な手応えが (・・;) ヤバイ
ネジ切れる手前かスタッドボルトが
ヘッド側でなめたか・・・・
たぶんスタッドボルトが捻れたかも
緩めるとヤバそうなので
そのまま作業続行

外した物を組み付け


組み換え完了

外したHKSエキマニ
こっち側は大丈夫

裏側の溶接部分がパックリ割れてました

このあとエンジンをかけて
オイルとクーラントの
漏れがないかチェックをしてたら
組み換え時に着いたオイルが焼けて
けっこうな煙が (・・;)
エキマニのフランジ面をキレイにするのに
オイルストーンを使ったから
けっこうオイルが付いてたみたいで
いつになっても焼け切れなくて
オイル漏れか~と心配になって
射熱板をはずしてエンジンをかけて
漏れがないか確認したりで
手間取ってしまった
付着していたオイルはパーツクリーナーで
これでもか~ってぐらい落としたら
出なくなったけどかなり温まった頃に
まだ微妙な煙が・・・・
これはたぶん組付け時に使った
焼き付き防止のスレッドペーストみたい
耐熱温度が高い分焼けるのに
時間がかかるのだろう~
と解釈
ブログ一覧
Posted at 2020/11/01 20:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation