ワークスのフェンダーの錆び補修錆びているのはフェンダーのエンジンルーム内なぜか助手席側はまだそんなでもないんだけど運転席側はサビサビワークスがきてすぐに補修のスプレー塗料は買ったんだけどなかなかできないでいたのがやっとやる気なったので作業開始夏前にスプレーの錆び転換剤は施工済みホームセンターでテープ付きの養生シートを買ってきて他に塗料が付かないように養生養生が済んだらプラサフを塗装これは1回目3回塗ってプラサフは完了このあとZ7Tのパールホワイトを塗ってからパール用の上塗りを塗ってから最後にクリアーを塗ってさ塗装は完了途中の写真は無くていきなり完成きれいにできたと思ったら表に塗った所との境目ができるのがいやでちょっとだけエンジンルーム内側にマスキングを入れたら塗れてない所ができてしまった 。。(〃_ _)σ∥筆挿しですますか折り目ギリギリでマスキングをして上塗りし直すかう~ん ( ̄~ ̄;) 悩むな