• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

防犯カメラは期待できず

くら寿司の防犯カメラは店内だけで 駐車場は映してないらしく 映像では確認できなかったらしい 4月12日の午後7時半から8時半ぐらいで くら寿司店の駐車場または出入口近辺の ドライブレコーダーの映像で たぶん左後ろの角がぶつかっている 白い車の映像をお持ちの方いませんか?
続きを読む
Posted at 2024/04/17 15:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

当て逃げって

ネットで調べたら当て逃げって こうなるみたい ぶつけたその時なら物損事故で たぶん程度によるだろうけど 違反点数もないんじゃないかな 逃げたら懲役か罰金刑だと犯罪者か
続きを読む
Posted at 2024/04/15 07:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

クリップ交換

異音の出所であろう キャニスターの配管を固定している クリップを交換 クリップは配管を押さえる 爪の部分が短く変更されていた 古いやつはボディー側の爪が 折れていてしっかり 固定されていなかった 場所は↓ 古いのをはずして新しいのを 嵌めて固定
続きを読む
Posted at 2024/04/14 19:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

当て逃げにあいました

土曜日にドライブに行く途中で コンビニで買い物をして お店から出てシルビアを見たら バンパーの右角がぶつけられてる 金曜日の夜に回転寿司屋に行くので 知り合いをコンビニで乗せるまでは 車内にいて待っていたので ぶつけられればわかるから たぶん回転寿司屋で食事中に やられたようである コンビニまでは ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 18:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

ホーン交換

ワークスのホーンを交換 付けるのは1号ワークスからはずした シルビアのやつ バンパーはずしてみたら 配線が1号と違っているのと 後ろに遮熱板?が付いてた 二本のどっちがプラスが調べてみた 配線は前のやつが使えるけど 防水処理はしないとね とりあえず付けてみた この位置で大丈夫かと思ったら ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 14:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

ウィンドウウォッシャーホース交換

1号でも交換したけど 2号も硬化していたので交換 交換前 交換後 ワイパーモーター部分の保護パイプは 純正だとテープで固定なんだけど 熱伸縮チューブを使って固定 ボンネット裏のテープ部分も 熱伸縮チューブを重ねて使って処理
続きを読む
Posted at 2024/03/31 23:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

追加メーターパネル加工

R-VITを付けているパネルを 純正メーターがもう少し 見易いように R-VITを少しだけ下げるように加工 加工前 加工後 写真を撮った角度は違うけど スピードメーターは0まで 見えるようになったし シフトポディションも2までは 見えるようななった あともう少し赤線部分で カット加工をした ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 23:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

ブレーキワイヤーガイド?交換

1号ワークスからはずしたやつに交換 正式な名称は調べてないけど ここのやつ 古くなると千切れて意味がなくなるやつ ドラムブレーキのやつは単品で 部品が出るんだけどワークスのやつは ワイヤーAssyでしか出ないし 1号の時に試しにドラム用の部品を 買ってみたけど短くて使えなくは ないけど余裕がなさす ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 23:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

マフラー交換

ワークスのマフラー交換 1号ワークスからはずした フジツボのマフラーに交換 交換前の純正マフラーの出口 外した純正マフラー 走行距離が少ないから錆びも そんなになくてナットも簡単に はずれたのでそこまでは よかったんだけど そこから取り出すのに知恵の輪状態 結局マフラーカッターをはずして 知 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

追加メーター取り付け

1号ワークスに付けていた 追加メーターも移植 ブースト計のセンサーを エンジンルームに取り付け~ 取り付ける位置は前と同じ場所 配線はこんな感じで固定 ピラーカバーとメーターは そのまま前のワークスから外したから ピラーカバーごと交換 R-VITも同じ位置に取り付け 室内は前のワー ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation