• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

シルビア オイル交換

シルビアのオイルとエレメント交換 使うのはいつものやつ シルビア、6月車検だ~
続きを読む
Posted at 2023/05/28 20:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

ワークス ラジエーター交換後

外したラジエーターを よ~く観察してみるとなんか変 ネットで調べたら純正だと アッパー品番が印字されてるはずが 外したラジエーターに無い ロアータンクに別のシールが・・・ うちのワークス、左前が修理されていて その時に交換したみたいだな コンデンサーは微妙に歪んでるし あとはラジエータ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 19:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

ワークス ラジエーター交換 その3

外したラジエーターと 購入したラジエーター ラジエーター取り付け コンデンサーの後ろにあるやつ ラジエーターを付けたら ファンを取り付け アッパーホースの取り付け口 ちゃんとあります ( ̄▽ ̄;) アハ この後、外した部品を取り付けて クーラントを注入して漏れがないか確認 して大丈夫 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 19:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

ワークス ラジエーター交換 その2

作業断念後にネットで調べたら スタビライザーのブラケットととかを 外して下から抜くらしい。 うちのワークスは錆びけっこうきていて 固定ボルトを回すとねじ切れそうで 下から抜くのはちょっとなので 邪魔なレシーバータンクを外して 上からなんとか抜く事にした。 時間的に写真を撮っている暇がないので 作業 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 19:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

ワークス ラジエーター交換 その1

平日に仕事から帰ってきてから 陽が暮れるまでの時間で作業 ラジエーターファン取り外し ファンは前に交換した事があるので 冷却ラインのエアー抜きタンクを 外せば抜けたんでラジエーターも 抜けるかと思ってやってみたけど レシーバータンクが邪魔で 抜けなくてこの日は作業終了
続きを読む
Posted at 2023/05/28 18:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

やり方変更

ラジエーターの漏れチェック 水だとキャップの付く部分から 微妙に漏れてしまい上手く 圧がかけられないので 空気圧の方法に変更 アッパーとロアーを塞いで アッパー側からコンプレッサーで 圧をかけてバルブを閉じて 漏れがないか確認 かける圧力は1.5㎏ さてさて大丈夫かな・・・
続きを読む
Posted at 2023/05/25 12:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

シルビアのラジエーター

シルビアの水温対策の為 ヤフオクでブリッツの ラジエーターを落札~ シルビアに付ける前に 漏れがないか確認作業 ラジエーターのアッパーとロアに 目くらをして水圧をかけて点検 ラジエーターのコアのシミは 漏れじゃないからね~ ミスをして水を溢してしまったのだ
続きを読む
Posted at 2023/05/20 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

ワークスよお前もか。。(〃_ _)σ∥

今日は朝から健康診断に行ってきて 吉牛が食べたくなったので 帰りに吉牛寄ってドライブスルーで 買って吉牛を出た後に事件発生 出たすぐ信号待ちで停まっていたら 突然「ボフッ」と音が・・・ そのあとボンネットの隙間から 水蒸気が・・・ ホースかラジエーター本体が 弾けたか~ (;´゚д゚)ゞ その場で ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 20:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月09日 イイね!

きた~

自動車税がきた~ 45400円 昨日届いていたので 今日のお昼ごはんを買いに コンビニに行った時に 納税致しましたわ 。。(〃_ _)σ∥ 6月に車検なんだよね~ ブレーキキャリパーをオーバーホール してもらおうかな~ ( ̄~ ̄;)
続きを読む
Posted at 2023/05/09 17:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

気になる事

ラジエーターを純正コア厚から 戻したら水温が上がり気味に なってしまった 山の上りが続くと90度まで 上がってしまって精神的に非常に悪い はずしたラジエーターのタンクを 自分で交換するか 社外のアルミラジエーターを 購入するか悩み中 ( ̄~ ̄;) しかもGWに高速を走っていたら 水温計の針が下がっ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 13:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation