ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [14銀シル]
14銀シルのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
14銀シルのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月26日
エアコン壊れた~
と言ってもシルビアではなく 家のリビングのエアコン 数年前から調子が悪くて 室外機のファンモーターを交換したり してなんとか凌いでいたけど いよいよごくたまにしか室外機が 動かなくなってまたモーターを交換して もし他に原因があったら無駄な出費だし 15年ぐらい使っているので買い換えを することにし ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 19:39:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月26日
電動ファンモーター
シルビアの電動ファンを15用に 換えていて理由としてはモーターが 社外品だ多数販売されているから ファンの羽の枚数は自分の シルビアは同じだけど ヤフオクで見てみると枚数が 少ないやつもあるみたい 左側がはずしたやつ 右側が社外品 で、付けようとした問題発生 なんとモーターから出ている ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 20:57:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月26日
サーモスタット交換
シルビアのサーモスタット交換 サーモスタットをはずすのに邪魔な シェラウドをはずさないとね はずしたシェラウドと電動ファン サーモスタットはここ で、右側がはずしたやつ 左側が社外純正同等品 開弁温度はどっちも同じ 純正のほうが造りが安っぽい 暑くて写真を撮りながらやる余裕が ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 20:42:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月21日
コンビネーションスイッチ交換
シルビアがパッシングをした後に ハイライトが消えない事があって レバーを手で少し押すと消えるので パッシング後にレバーが正規の位置に 戻らないみたいなので予備のやつに交換 暑い中の作業だったので写真は無し 交換後に感じたのはハイライト、 パッシング、ウインカーの操作で レバーのガタツキが無くなって ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 17:07:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月21日
パーツがきた~
タービンアウトレットはTOMEIのやつ フロントパイプはBLITZのやつ ついでにマフラーを レガリスRエボリューションにすると 15のリヤメンバーサポートを付けると マフラーに当たるので加工は してあるるんだけどクリアランスが 微妙なので新たに購入 リヤメンバーサポートアッパー側
続きを読む
Posted at 2025/07/21 20:49:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月21日
ブレーキホース
ブレーキホースをニスモのやつに 交換したら強く?奥まで? 踏んだ時の感触が全然違うわ~ 純正だとホースが膨らんで奥まで 踏めちゃう感じだけどニスモのだと 硬さがしっかりある感じ 次の交換は27年後かな ( ̄▽ ̄;) アハ
続きを読む
Posted at 2025/07/21 20:44:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月19日
車検と修理から戻ってきた
シルビアが車検と修理から 戻ってきたので最低地上高は大丈夫 だったんだけど純正のバネにしてあった サスペンションからニスモに戻した 純正のバネの時の高さ フロント リヤ ニスモのサスペンション フロント リヤ フロント約25mmダウン リヤ約20mmダウン ちなみに車検の期限が6月2 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 08:42:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月18日
アウトレットはこんな感じ
タービンアウトレットはこんな感じで ミッションに密着 バンデージに煤が付いてるから フランジの溶接部分が割れてるかも 来週には持ってきてもらうから 見てみないとだな 使えないけど・・・ アウトレットを純正しマフラーを 付けてもらったけど触媒の遮熱板の 地上高が低いからフロントパイプも やっ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 08:36:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月12日
修理工場から電話
フジツボのマフラーの納期が 約1ヶ月半かかるらしく それまで置いておいても嫌なので 予備で持っていたフジツボの レガリスRエボリューションを 工場に持って行ってとりあえず それを付けて一度車を戻してもらおうと 思っていたらマフラーが付かないと 連絡が・・・・ 元々付けていたマフラーでぶつけても い ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 06:14:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月02日
シルビア その後
バンパーは新品が出たけど 最後の一個だったみたい 次やられたらバンパーの新品は出ない 値段は71000円位らしい 一昨年より少し値上がりしたみたい マフラーはフジツボ技研の レガリススーパーR定価が税込132000円 バンパーは無塗装だから塗装代 脱着工賃足したらまた全損か・・・ 自分でぶつけてな ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 17:33:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?
06/30 20:43
14銀シル
[
埼玉県
]
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
4
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
補機ベルト 張り調整
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation