2012年08月04日
シルビアのタイヤのローテーションを書くのを忘れた・・・・・
リヤの減りの方が早いので前後でローテーション
リヤが若干内減りぎみだった
右のリヤをはずした時にタイヤを見ていたら
なんか刺さってる・・・・・
貫通していないことを祈りつつ抜いてみたら
シュー・・・・・ダメだった・・・・
急遽、パンク修理決定!!!!
どこでパンクしてもいいようにいつもトランクにエーモンの
パンク修理キットと空気入れを積んでいてよかった
Posted at 2012/08/04 21:22:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年08月04日
受信部が運転席側のドアに付いているのは知っていたので
ヒューズを探して運転席側の内張りをはずしてみたら
ヒューズがありました、パワーウインドウの配線から分岐させて
受信部に電源を供給していたみたい
分岐後に受信機用のヒューズが付いていたので
確認したら切れていない・・・・・
なにげに予備の送信機でやってみたら
動作した・・・・・・ なぜ・・・・さっきは動作しなかったはずなのに・・・・・
どうやらメインで使っていた送信機が壊れていたみたい
かなり前に送信機のカバーのフックが割れた時に
カバーだけでは部品が出なくてASSYで買ったら
4???円ぐらいしたから、いまだともっとするんだろうな~
その前にまだ部品が供給されているのか・・・・・な・・・・・
Posted at 2012/08/04 21:09:17 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年08月04日
シルビアの純正キーレスが昨日から動作しない・・・・ (T_T)
キーレスに関係ありそうなヒューズも確認したけど切れてないし
リモコンは2個持ってるので予備でも反応しないから
受信部なのかも・・・・・ 値段を調べたら高いんだよな~
標準装備だったはずだからオクであるかと思ったら
出品されてないし・・・・・
キーレスのヒューズってどれと一緒なんだ????
Posted at 2012/08/04 16:15:16 | |
トラックバック(0) | クルマ