• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

オイル交換

今日、ワークスのオイル交換した。

抜いたオイルはそんなに走行距離が行っていないわりに

汚れていたような・・・・・

で、ついでに以前からやらねばと思っていたオルタの交換にチャレンジ

前回、上からはオルタが取り出せないことがわかったので

今回はドラシャを抜いてスペースをつくって下から取り出すことにした

オルタをはずすのは2回ほどチャレンジしているので簡単に終わって

ドラシャを抜くのにジャッキアップしてウマは使わない
(手持ちのジャッキでウマがかかる高さまで上げられない・・・ (ToT) )
重量ブロックを寝かせて上に角材と木っ端をおいて

フレームのロアアームの付け根のところで受けて作業開始
(ワークスのジャッキアップ時の作業はいつもこれ)

タイヤをはずして、ショックとナックルを切り離して

ドラシャを抜こうと頑張ったけど、ぬ、抜けない・・・・・

無理やり抜いてオイルシールをダメにしたらと思うと

強行手段は控えたい。

なんとかドラシャを抜かずに出せないか試行錯誤をしていると

ナックルを後方に倒すとスペースが広くなる

で、試しに出せるかやってみたら、で!出てきた! ラッキー!

交換予定の物と比べて見ると・・・・・

プーリーの大きさが違う・・・・・ う~ん・・・どうしよう・・・

元のやつのほうがプーリーが小さいということは

同じエンジン回転数で発電量に違いが出るって事だよな

同じ品番のをまたオクで探すかってことで

交換しないで元に戻して本日の作業終了







Posted at 2013/12/29 22:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation