2016年01月31日
バッテリーを車に載せて
+を繋いで-を端子に
繋ごうとして端子に接触した
瞬間になぜかセルが回って
慌てて端子から離したけど
少し端子が溶けてた(-_-;)
いままでそんな経験がなかったし
まさかそんな事が起きるなんて・・・
原因を探すべくテスターで
いろいろ探ってみると
バッテリーの-端子に
アースを繋いでないなのに
なぜか車体とバッテリーの-端子間で12Vある
なぜ??????
いろいろ試したけど原因が
わからず恐る恐る+を繋いでから
-を繋いだらなにも起きない?
なんだったの?
エンジンをかけてテスターで
いろいろと電圧を計っていたら
テスターのリード線がいきなり
ショートして溶けた(゜ロ゜;ノ)ノ
そんな状況になるような計り方を
してないのになんで・・・(-_-;)
結局、その後は特に問題なく
エンジンもかかってるしで
バッテリー交換終了(ーー;)
車体と-端子間も0V
あたり前なんだけどね
明日の朝、大丈夫だよな~
バッテリーを載せるだけで
2時間以上かかってしまった
しかしなんだったんだろう
テスターのリード線買わなきゃ
Posted at 2016/01/31 18:36:43 | |
トラックバック(0)
2016年01月31日
充電しても泡が出てこないし
充電電流も下がらないから
たぶんダメそう(T^T)
相方からいつまでなの~と
で、急遽オクで購入!!
今日の午前中届いて
車につける前に補充電
泡がブクブク出てきてる~(^-^)v
Posted at 2016/01/31 14:01:34 | |
トラックバック(0)