2016年05月04日
今年になってシルビア用に買った
ローダウン対応のリジットラック(ウマ)
ジャッキポイント用のアダプターを
使うとシルビアには問題なく
使えるんだけどワークスだと
一番高い位置にしても
高さが足りない(T^T)
ワークスでもウマが使えるように
ずっと使ってきたウマをアダプターが
使えるように穴開け加工することに
これが25年以上使ってきたウマ
親が下に潜るときに
危ないからと買ってくれたやつ
一緒にジャッキも買ってくれたけど
数年で壊れて重さをかけたままに
しておくと下がってくるようになったけど
それでもシルビアに乗り換えるまで
10年以上使ったかな~
これの受け皿の真ん中に
アダプターの足が入るように
穴開け加工してこんな感じに出来上がり
Posted at 2016/05/04 21:11:00 | |
トラックバック(0)
2016年05月04日
昨日、シルビアのL側のバルブコアを
交換したので漏れた分のガスを補充
今回、作業写真はなし (-_-;)
約1缶200gを入れてちょうどいいぐらい
低圧側が2.4kぐらいで冷えもバッチリ✌
送風が少し弱い感じがするのは気のせい?
オクで走行距離が少ないって事は
使用時間も短いって事だから
ブロアモーターを買うか・・・
あとはブレーキのブリーダープラグの
締めを再度確認してシルビアの作業終了
Posted at 2016/05/04 20:55:54 | |
トラックバック(0)