2016年12月31日
シルビアのヘッドライトを
Hiにするときに
切り替えの仕方によって
Lowが一瞬消える症状があるから
リレーかなと思って交換途中で
気が付いたんだけど
もしかしてエンジンルームの
ヒューズボックス内にある
ヘッドライトリレーって自分が
思っていたのとは動作が違うみたい
リレーをはずした状態でも
ヘッドライトが点いた ( ̄0 ̄;)アハ
で、HiにしたらHi側が点くけど
Low側が消えた・・・・
リレーがなくても個別には点くみたい
リレーを付けて試したら
HiにするとHiとLowの両方が点灯
これが正常な点灯の仕方だから
リレーの役目ってHiとLowの
両方を点灯させるための物・・・
配線図があればはっきりするんだけど
持ってないんだよな~(ーー;)
Hiにする時にLowの回路が切り替わって
そのときに一瞬消えるって事みたいだな
なんかいい改善策を考えるか
Posted at 2016/12/31 15:37:22 | |
トラックバック(0)