• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

スイッチとレギュレター交換

ワークスのパワーウィンドウスイッチと
運転席側のレギュレターを交換
したんだけど寒いなかで
やったから写真はなし
なので交換したスイッチをばらして
純正品と社外純正同等品を比べてみた
左が純正品 右が社外純正同等品
純正品は枠無しを
オクで買ったので枠無し
外見上は裏のカバーの色が
違うぐらいかな


枠をはずして比べてみても
違いなさそう

裏を外して中を見ると
社外純正同等品には余計は部品が・・・

基盤をはずして見ると・・・
(o゚Д゚ノ)ノ スイッチが~
安ぽっいな~

純正品はスイッチレバー側でも
中立位置になるようになっていて
社外純正同等品はスイッチ側の
接点を利用してスイッチレバーが
中立位置になるようになってる
安いのは安なりって事だな ( ̄▽ ̄;)アハ
レギュレターとスイッチを交換して
わかったのが最初に買ってスイッチは
壊れていてオートが使えなかった
わけじゃなくて
どうやらスイッチを交換したら
オートの位置で押したまま上下
それぞれ止まる位置まで
動作をさせないとオートで
使えないみたい
社外純正同等品の時は
そのまま交換して使えたのにな~
って途中で下がるのは設定を
しなかったから('_'?)
レギュレターを交換したら
重たそうな音をしながら
上下していたのが軽やかに
動くようになった (^o^)v
Posted at 2017/12/16 19:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 56789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation