2018年02月18日
キャビネットで掃除機を
集塵機と使おうとして
前回アップしたけど
今日使ってみたら・・・
ヾ(゜0゜*)ノ? あれ?
なんてこった大誤算 (*T^T)
掃除機を最弱で使っても
キャビネット内が負圧に
なりそう?なる?感じの掃除機パワー
キャビネットに直に繋がないで
排気口付近に掃除機の吸い込み口を
セットするぐらいのほうが
いいのかな~
Posted at 2018/02/18 22:32:31 | |
トラックバック(0)
2018年02月18日
室内でキャビネットを使ってるので
排気用にフィルターが付いて
いるのだがメディアが砕けて
砂埃ぐらい微細になったメディアが
フィルターを通過してしまうみたい
これがフィルター

前回使った時は外側に
ワックス拭き取り用の薄い布?を
折り畳んでテープで外側に固定して
使ってみたがけっこう汚れるんだな(--;)
って事は室内にも漏れてるよな・・・
排気口に掃除機を繋いで
集塵機代わりに使えないかな~
と思いつきホームセンターで
何か良さそうな物はないかな~
と物色してたら
あ!!あった~!!
キャビネットの穴に約35mm
これに合って掃除機のホースも
繋げそうなのが、それがこれ
洗濯機のホースを床の排水口と
繋ぐ部分の部品

これの右側がキャビネットの穴に
ぴったりサイズでしかも上の部分は
掃除機のホースの内径にぴったりサイズ
はめるとこんな感じ

はずしたフィルターを元に戻して
掃除機を繋ぐとこんな感じに・・・

これで大丈夫のはずなんだけど
まさか掃除機の紙パックを
通過して掃除機の排気口から
出ないよな・・・(ーー;)
繋ぐならやっぱりダイソンか・・・
( ̄▽ ̄;) アハハ
Posted at 2018/02/18 05:44:15 | |
トラックバック(0)