• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

インナーサイレンサー

シルビアが車検なので
今のままでも近接排気音規制は
クリアできるはずなんだけど
念のためインナーサイレンサー取り付け
フランジに挟み込むタイプで
パンチング部分にグラスウールを
まいて消音するまタイプなので
グラスウールが排圧で飛ばないように
しっかりと固定

挟む場所はマフラーが一本物なので
触媒後のフランジ

フランジのボルトをはずして

サイレンサー取り付け

マフラーと遮熱板を元に戻して
とある場所で排気音測定
マフラー出口と同じ高さで後方45度
だいたいこんな感じ

で、最高出力回転数の75%で測定

サイレンサーを付ける前が
94位だったから9デシベル位下がった
走った時もけっこう静かだった
Posted at 2021/06/20 20:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 34 5
6 789101112
13 1415 16171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation