2021年07月29日
走り始めてしまえば加速もいいし
普通に走るので悪いのは
エアコンONでのアイドリングだけと
走ったあとのマフラーか触媒の
臭いがなんか気になるので
やっぱり燃料系・・・・
あ、ブーストセンサーは中古で
試したけど変化無し
次は・・・・
O2センサー交換だ~!!
ヤフオクで社外品のO2センサーを購入

これでだめなら次は・・・
インジェクターか~
Posted at 2021/07/29 21:44:10 | |
トラックバック(0)
2021年07月29日
エアコンをONにしてギヤを
PとN以外にするとアイドリングの
回転数が落ちてしまうので
ISCVかと思って中古で買った
スロットルボディーからはずして
交換してみたけど多少よくなっただけで
改善はされなかった・・・・
次にECUを疑って中古で購入
左側が買ったやつ右側が元のやつ
買ったやつはうちのワークスから
すぐに品番が変わったやつ
パーツリストでセンサー類、ハーネス
などを調べたらそっちは変更無しなので
使えると判断してヤフオクで購入

で、交換してみたけど変化なし・・・
不調になる少し前から排気音が
変わったみたいなので燃料系?
さて次に交換するのは・・・
Posted at 2021/07/29 21:34:54 | |
トラックバック(0)