2023年08月11日
今回ユニットごととかで
中古を買わなかったのは
過去に買ってハズレを引いたから
はずしたアクチュエーターを
分解してみた

さらに分解して基盤の状態確認

基盤側の接点が焼けてるかと
思ったら特にそんなこともなし・・・
接点じゃなくてモーターの不良?
わからん・・・ ( ̄▽ ̄;) アハ
ハズレを引いたやつは基盤側が
黒く焼けて接点が失くなってた
一応予備で取って置くか
Posted at 2023/08/11 18:26:09 | |
トラックバック(0)
2023年08月11日
シルビアのエアコンの温度調節が
なんか変・・・・
またアクチュエーターが壊れたかと
叩いてみたら動いた
アクチュエーターの故障確定
シルビアのはすでに廃盤で新品は無し
ヤフオクを徘徊していたら
ある部品が目に止まった
R33用のアクチュエーター
純正の部品番号が違うけど
14はアクチュエーター単体
R33はステー付きのAssyの品番
予備に持っているのとオクの画像の
アクチュエーターの刻印が同じ・・・
使えるんじゃないかなと予想をして購入
届いた部品がこれ↓

外したやつと比較
刻印は同じ

アーム?の形状も同じように見える

取り付けステーの形状は違う
これは組み換え

ステーの組み換え完了

車に取り付け

交換したあとにみんカラを
徘徊していたら同じ事をやっていた人が
いたので読んでいたらアームの
長さが微妙に違うとか・・・
う~ん ( ̄~ ̄;)
付けたのを外してきてアームを
組み換えて取り付けて完了
アクチュエーターがだめに
なりはじめるとジコジコと
勝手に動いたりします
Posted at 2023/08/11 18:20:47 | |
トラックバック(0)