2023年10月28日
シルビアのクラッチマスターと
レリーズシリンダー
マスターシリンダーは
新品に交換後約10万キロ
レリーズシリンダーは約16万キロ
使ったので不具合が出る前に
オーバーホール
はずしたマスターシリンダー

はずしたマスターシリンダーを分解清掃

オーバーホールキット組み換えた完了
あとは車体に取り付けて
マスターシリンダーは完了

レリーズシリンダーははずしと
ホースからはずすようになるので
ミッションからはずすだけにしての
オーバーホール作業

ミッションからはずして作業開始

オーバーホール作業
体勢がちょっとしんどかった~
組み換えたが終わったら
ミッションに取り付けて作業完了

フリードを足しながらエアー抜き作業
動作確認はペダルを踏みながら
スマホをレリーズが写る位置に
固定をし動画撮影をして確認
はずしたマスターシリンダーのピストン
右側の上が摩耗

180度回して見ると左側は右側の
対角側が摩耗
180度位置を変えて組み直せば
まだまだ使えたのかな~
使えたとしても先に
シールがだめになるか ( ̄▽ ̄;) アハ

ばらしたレリーズシリンダーのピストン
メッキが薄くなっている程度で
マスターほどの摩耗はしていなさそう
Posted at 2023/10/29 17:15:18 | |
トラックバック(0)