2024年02月18日
実はアウトレットのボルト、ナットが
緩むのはこれで2回目
1回目はエキマニとタービンとの
ガスケットが痩せて排気漏れをした時か
アウトレットを社外品に交換する時か
忘れたけど新車時からその部分は
弄っていない時に作業をしようとしたら
ナットは無くなっていて
ボルトは少し緩んでいた事があった
その後はそんな事はなかったんだけど
今回は緩んでいた
これで異音が消えていてほしいな
Posted at 2024/02/18 23:16:12 | |
トラックバック(0)
2024年02月18日
先日、窓を開けて走行をしていた時、
加速するとたまにジャラジャラ?
カラカラ?と音が・・・・
ずっと音が出ているわけではなく
負荷がかかり気味の時に
出る時とでない時があったりで
ノッキングかなとも考えたけど
よく聞いてるとエンジンからては
なさそうなのであとはミッションか
クラッチかなと思い音が
よく聞こえるようシフトのブーツを
はずしてミッションが見える状態に
して走行
その結果どうやら音の出所は腹下みたい
今日シルビアをジャッキアップをして
下廻りの点検をしいてフロントパイプを
叩いてみたらなんか似たような音がする
のでエンジン側の方を見ていったら
タービンとアウトレットを留めている
ナットが緩んでる !!( ; ロ)゚ ゚ ナニ~
っていうか抜け落ちそうだった
アウトレットにバンデージを巻いて
いたので落ちるまでは
回らなかったみたい
他のボルト、ナットも点検したら
全部ではないけど緩んでた
ボルト、ナットを締め直して
明日、通勤時に確認かな~
Posted at 2024/02/18 23:10:58 | |
トラックバック(0)