2024年03月17日
2号機の燃料ポンプ交換
1号機で経験済みなのと
腹下にタンクがあるから作業は楽
最初に見に行った時に
給油キャップを開けても
ガソリン臭がしない・・・なぜ(・・?
ガソリンいつ入れたの?って聞いたら
一年前位かな~と・・・
しかも入れても10リットル位づつしか
入れないらしい
降ろしたタンクからガソリンを
抜いてみたら普段見慣れた色じゃな~い

この時もガソリン臭がしない ( ̄▽ ̄;)
取り出したポンプとフィルターの
ユニット

はずしポンプと新品のポンプ
シルビアのポンプも何回か
交換してきたけどメッキがはげた
ポンプは初めて見たわ
ガソリンはメッキの色なのかな~

ポンプを組み換えてフィルターを
パーツクリーナーで掃除をしてから
ポンプを組み付けてタンクに戻して
交換は完了
あとはタンクを車体に戻して
エンジンがかかったので作業完了
Posted at 2024/03/17 20:28:41 | |
トラックバック(0)
2024年03月17日
兄貴からエンジンがかからないって
連絡がきて症状を見に行って
燃料ポンプが動いていないので
ポンプを交換するために
工具類を置きに行く途中で
1号機のミッションが壊れたんだよね~
その時にもう乗らないから
いるならあげるよって
譲り受けたのがワークス2号機
Posted at 2024/03/17 20:10:13 | |
トラックバック(0)
2024年03月17日
ワークスの2号機がきた~

兄貴が乗っていたやつで
ワンオーオー 走行距離がなんと

乗らなさすぎて燃料ポンプが
固着してエンジンがかからなく
なってしまった車 ( ̄▽ ̄;) アハ
Posted at 2024/03/17 20:03:45 | |
トラックバック(0)
2024年03月17日
前に投稿したシルビアの異音
クラッチ交換の時に
下廻りの配管の固定具合を
見てもらったらチェコールキャニスターからの
配管を留めているクリップが
割れていて配管が動いて
音が出ていたみたい
さすがにそこまでは気にしなかったな~
部品を手配して直さなきゃ
Posted at 2024/03/17 19:10:11 | |
トラックバック(0)
2024年03月17日
シルビアのオイル交換
Posted at 2024/03/17 19:04:31 | |
トラックバック(0)