• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

水漏れ修理のその後

リヤパネルを叩いて修正したので
パネル同士の合わせ面に隙間ができて
劣化したシーリングが割れて
そこから浸水していたみたいなので
剥がれたシーリングを剥がして
新たにシーリングをやり直してから
そこの部分だけ補修塗装
塗装に使ったのはホルツのタッチガン
タッチペンを付けて吹き付け塗装を
するやつ
普通の缶スプレーも持ってるんだけど
吹き付け範囲が広くなりすぎて
シーリング以外の広範囲に塗料が
飛んじゃうので今回はこれを使って
シーリングした部分の辺りだけを塗装


缶に入っているガスの量がたぶん
カラータッチ2本分使えるかな~
って量かな
タッチガンは2セット買ってあって
カラータッチもKG1を2本クリアを1本
使って補修塗装をして雨漏り修理は完了
タッチガンのガスの量が少なくて
もう少し塗装したいなって所で
ガス欠になるし値段も気軽に買う気に
なる金額でもないので
何か代用できないかな~と
考えて閃いたのがこれエアーダスター


これは埃を飛ばすガスだけなので
代用品に使うにはたぶん問題ないはず
試しに噴射ボタンを付け替えるてみると
ぴったり付いた~


使えるかどうかシンナーで試したら
ちゃんと吸い上げて吹き付けできたので
今度補修塗装をする時にはこれだな
Posted at 2025/09/23 23:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation