• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

サスペンション交換

シルビアのフロントのバンプストップ
左が15にも使われている14前期用、右が14後期用
左はブーツの中にパンブラーバーがあるタイプ
前期と後期を比べるとパンブラーバーに当たるまでの
ストロークが約5mmぐらい違って後期のほうがストロークがあるので
前期用を最初に買ったけど後期用を買ってこっち変更


3日の午後から交換を始めたのと
ナックルとショックを留めているボルトが錆で固着していて
はずすのに手間取って時間的に余裕がなくて
交換中の写真はなし

はずしたハセミのバネとクライムワンのショック

ダストブーツはところどころ輪切り状態
交換したのが7年前だからボロボロにもなるわな・・・・ はは
見た感じではショックからのオイル滲みはなさそうだった

ついでにトリプルクロスバーも付けたかったんだけど
時間がなくなってきたので取り合えず付きそうか合わせてみたけど
どうもマフラーに当たりそう・・・・・・
15のメンバーの補強バーを付けるときにマフラーのフランジの所のステーが邪魔で
マフラーを今のに換えて付けたのにまたマフラー交換しないとダメかな~
以前使ってたマフラーは取って置いてあるけど
外に出しっぱなしだから使えるか???なんだよね~
オクで探すか

あとかなり前にオクで買ったテンションロッドバーも付けようと思ってたけど
これも時間が無くて付けれなかった


Posted at 2014/01/04 01:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
56789 10 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation