• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

進入経路確定

トランクへの水の進入経路が
わかった~

リヤウィンドウモールのネジの所から
入ってきてたみたい
この部分



内側から覗いてみると
写真のネジ側



反対側



洗車したあとだったからその時の
水が水滴になってるのがわかるかな
あれ・・・・
もしかしその奥も錆びてる・・・(-_-;)

グロメットの周りが錆びてるから
外した時に崩れ落ちないか心配
Posted at 2015/07/23 19:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

分解~

インバーターの膨らみの中が
どうなっているのか気になって
分解してみた


ケースの膨らんでいた部分の基盤に
樹脂が焦げ付いてる


ケースの中はこんな感じ
ケース内の樹脂が焦げてる
炭化してるみたい


基盤側はこんな感じ
カチカチになってるし(ーー;)
側面の膨らみはちょうど端子の
あるあたりだった

今回はこれが原因だったみたいで
外してからはヒューズが
切れなくなった
Posted at 2015/07/21 21:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

オイル交換

雨もやんだから予定をしていた
シルビアのオイル交換

なにしてるかわからんな(^^;
Posted at 2015/07/20 17:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

修理開始

臭いの元を探すのと
配線に異常がないか確認するために
メーター周りとコラムカバーを
ばらして確認
臭いとしては配線が焦げた臭いじゃなくて
電子部品が焦げた臭いに近い感じ
基盤が焼けた臭いに近いかな~



いろいろ見たり触ったり(///∇///)
したけど特に異常はないみたい
あと思い当たるのが
自分で後から付けた純正オプションの
サイドサンシェイド
これって有機ELでシルビアって
光るんだけどこれに使われている
インバーターがこれ



一部膨らんでいるけどこれって
あきらかに変(ーー;)
裏蓋がはずれかかっていたから
はずして



臭いをかいだら昨日と同じ臭いが(-_-;)
どうやら臭いの元とヒューズ切れは
これが原因だったみたい
試しにはずしてスモールを点灯して
待つこと数秒・・・
切れないじゃん\(^o^)/
インバーターを付けていたのが
トランク内の横のスペース
臭いを嗅ぐと例の臭いが・・・(-_-;)
どうやら運転席付近で臭ったのは
トランスの内張りがあって臭いの
逃げ場がなくてサイドシルカバー内を
伝ってヒューズ辺りから上に臭いが
出てきたみたい
インバーターはもう部品で
出ないだろうからイルミは諦めるか

あと、トランクの雨漏りは
ウェザーストリップが潰れて弾力が
無くなってトランクとの密着
が甘い場所があって
左右のここから入るみたい
(カーブしてる所から)

対策としてトランク側の当たる部分に
隙間テープを1周貼ってみた


同じグレーだから目立たないから
わかりにくいかな
ちょうどいいタイミングで夕立の
雨が降ってきた(^^;



Posted at 2015/07/20 15:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

家に着いた~

やっと家に着いた・・・疲れた

積車も少し遅れて到着

念のためとりあえずバッテリーの端子を

はずしておいてあとは今日の昼間に

やらなきゃ・・・(-_-;)
Posted at 2015/07/20 01:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 9 1011
12131415161718
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation