• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

クーラントの量のチェック

クーラントを交換して
エア抜きもちゃんとしたけど
交換後に相方がワークスを
乗って出掛けたので
帰ってきてからクーラントの
量のチェック
不足もしてないようだし
色もまだ緑色
ってすでに色抜けしてたら
問題だしな (^^;)

プラグの減りは
やっぱりわからないかな~


Posted at 2018/05/27 22:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

本日の その3

シルビアのプラグ交換も
そろそろなのでヤフオクで
買ったプラグが届いた~
今回は新車組付け時の
日産純正プラグ
なんで1つだけ変な写り方なんだ('_'?)

長期在庫品らしくわりと安く買えた
シルビアを買った時にも
このプラグだったけど
焼け具合は一番よかったかも
時間のある時に交換しなきゃ
Posted at 2018/05/27 18:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

今日の作業その2 クーラント交換

ワークスのクーラントが
色抜けをしていたので交換
抜いたクーラント
もともと緑色だったのが色抜けて
少し錆び混じりの色に・・・


たまに減っていないか点検はしていて
前回、見たときな緑色だったのにな~
会社のトラックも同じように
色抜けしてるしなんでだ
発ガン性物質の入っていない
ノンアミンタイプ防錆剤配合に
なってからなのかな~
クーラントの入れ物にこれが
表示されてからのような気がする
で、希釈タイプのクーラントじゃ
ないから希釈してたから注入
希釈するのに使うのはペットボトルが
わりと便利で目分量で希釈

ペットボトルで希釈
ペットボトルの頭に付いているのは
クーラントを買った時に
付いていた注ぎ口
これがペットボトルの口に
ぴったりでラジエーターに
注入するのにとても便利

抜いたクーラントは会社に持っていって
出入りのGSに処分をしてもらう
Posted at 2018/05/27 18:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

今日の作業その1 プラグ交換

ワークスのプラグ交換を
するのに上にあるインタークーラーを
まずははずさないとだめなんだよな~

インタークーラーをはずして
見えてくるのがプラグホールカバー
いま頼むとこのタイプがくるみたい

カバーをはずしてイグニッションコイルをはずしてみるとオイルの付着もなく
ヘッドカバーからのオイル滲みもなし

プラグをはずてみると
焼け具合はよさそうだけど

けど3本とも外側の電極が
斜めに減ってるのわかるかな~


これが新品

プラグを付けるときには
プラグ用のトルクレンチを使用
気分的に使いたかっただけで
使わないときもある ( ̄▽ ̄;)アハ

プラグを付けて外した他の部品を
元通りに取り付けてプラグ交換完了

スズキのエンジンって
ブローバイはエアクリ前だから
たぶんタービンからなのかな
オイルがサクションパイプと
インタークーラー内に付くんだよね



Posted at 2018/05/27 18:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月24日 イイね!

プラグ購入

ワークスのプラグをそろそろ交換
しようと思ってプラグを購入
今付けているのがNGKの
イリジウムMAXの7番
今回買ったのはIRIMACの8番

シルビアでもイリジウムMAXを
付けた事があるけどどうも
燻り、かぶり、防止なのか
焼け過ぎる傾向にあるような
感じがするので今回は
これにしてみた。
Posted at 2018/05/24 19:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
6789101112
1314151617 18 19
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation