2019年07月12日
連休前にシルビアのオイル交換
小さくて距離が見えないか (ーー;)
Posted at 2019/07/12 21:56:22 | |
トラックバック(0)
2019年07月03日
シルビアの純正置き換えの
社外インタークーラーの
インとアウトの配管の
フランジからのエア漏れを
直す為に何回も付けたり
外したりをしていたら
インタークーラー側のネジ穴を
なめてしまった (ーー;)
で、ネジ穴を再生するために
Amazonでリコイルキットを購入

さっそく修復開始
付属のドリルの刃で下穴をホジホジ

穴を彫り直したら
リコイルを入れる為のネジ穴を
付属のタップで切り直し

ネジ穴ができたら切り屑を
穴から出してリコイル挿入

リコイルを規定の位置まで
挿入したら付属の棒で
リコイルのテング?を折って
折れた屑を穴から出して
ネジ穴の再生は終わり

再生終了

けっきょく4ヶ所修正した
このインタークーラーの
フランジ面の精度が悪いみたいで
液体ガスケットを使っても
微妙にエアーが漏れてて
面研しないとだめみたい
と、言ってお金はかけたくないから
なんとか自力で修正しなきゃ
Posted at 2019/07/03 12:53:12 | |
トラックバック(0)