2019年08月24日
ワークスのアクチュエーター交換
左後ろのドアの内張りをはずして

交換するのはこれ

はずして単体で動作確認をすると
動くのは動くんだけど
力が弱いのわかるぐらいしか
勢いがない (ーー;)

買った中古品で試すと
勢いが違う違う

動作確認をしたら元に戻して
交換終了 (^_^)v
この後にエアコンの修理を
したかったけど部品が
まだ来てないのでできないから
ベッドライトをLEDにしたので
使わなくなったHIDのリレーと
バラストを撤去
Posted at 2019/08/24 10:55:14 | |
トラックバック(0)
2019年08月23日
ワークスのエアコンの効きが
悪いな~と思ったら
ガスが抜けて減ったみたい (*T^T)
お盆前ぐらいまでは効いてたらしい
抜けた場所はコンプレッサーと
配管の繋ぎのOリングがだめみたいで
毎年ガスを足してはいたんだけど・・・
ガス圧をみるとエキスパンションバルブもなんか?って感じなので
この際だから交換すべくネットで部品を
発注したら今日、発送されみたいで
明日か明後日にはくるかな
部品が来たらエアコンの修理しなきゃ
Oリングは他も交換したいので
Amazonで数種類のセット品を購入
Posted at 2019/08/23 20:11:56 | |
トラックバック(0)
2019年08月18日
ヤフオクで落札した
ワークスのドアロックの
アクチュエータが届いた~
元気があったら交換するか
と、もうひとつヤフオクで
落札した液体ガスケットが届いた
これはシルビアのエンジンOH用
Posted at 2019/08/18 02:22:38 | |
トラックバック(0)
2019年08月14日
ピロボールが届いたので
雨も降ってないし
さっそく交換
スタビリンクの交換は
ハンドルを右いっぱいに切ると
手が入るスペースができるので
ジャッキアップをしないで交換
片側だけ上げるとスタビが
効いて交換しにくい?できない?
ので上げるなら両方一緒に
ジャッキアップ
はずさしたリンクと新しいリンク
長さを元のやつと同じに設定
交換後
はずしたやつはボールが
弛くなってたけどガタは
そんなにさなかったから
まだ使えたかも
Posted at 2019/08/14 23:19:21 | |
トラックバック(0)
2019年08月14日
シルビアのスタビリンクを
フルピロに交換してあるんだけど
付けてから1度もピロボールを
交換していなくて
ガタが少しあるみたいなので
交換用に購入したピロボールが
今日届いた~

今度交換しなきゃ
Posted at 2019/08/14 13:27:23 | |
トラックバック(0)