• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

14銀シルのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

こんなの作ってみた


簡易的にキャンバーを計る治を
棚用のアングルで作ってみた
長いアングルと短いアングルを
組み合わせてホイールに当てる部分は
ボルトを4箇所立てて
それをリムに当てて位置決めをして測定


測定はマグネット付きの
デジタル水平器を付けて測定

ホイールに当てるとこんな感じ
実際には縦で使用

Posted at 2020/06/28 21:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

やっと交換

何年か前に買っていつかは交換しようと
思っていてなかなかできなかった
純正交換タイプのインタークーラーを
キャンバーボルトを交換するのに
ジャッキアップをしたのでやっと交換
いままで付けていた
S15のインタークーラー

インタークーラー取り外し

左が外したS15のインタークーラー
右がBLITZのインタークーラー
サイドタンクの厚さは同じみたい

厚さは同じみたいなので
いままで加工をして付けていた
S14純正のエアーガイドが
使えるのでBLITZのほうに取り付け

取り付け用のステーも移植

BLITZのインタークーラー取り付け

エアーガイドはこんな感じ
無くてもいいのかな~
と思うけど必要なければ
純正で付けてないだろうから
やっぱり有れば違う ( ̄~ ̄;)


Posted at 2020/06/21 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

キャンバーボルト交換

キャンバーボルトのボルトとナットの
サイズが通常使うサイズと違うため
15mmと18mmのソケットを購入

交換は上側だけ緩めて
入れ換えるだけなんだけど
念のため元の位置にポンチで
印とブレーキローターに水平器を
付けて作業開始

ちなみにデジタル表示あり

純正を外してキャンバーボルトと
入れ換え


最後にトルクレンチで指定トルクで
締め付けて交換完了

そのうちアライメント調整を
やりに行かないとな~
Posted at 2020/06/21 22:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

タイヤ交換

シルビアのタイヤ交換を
いつもの所に行ってやってきた

交換した時の距離

交換後はエアーが多めに入ってるので
家に帰ってから空気圧の調整
計ってみたらやっぱり圧が高かった
Posted at 2020/06/13 22:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

きた~

シルビアのタイヤが段減りして
音がうるさいので
タイヤを買ってしまった ( ̄▽ ̄;)

今回はこれ↓

いつ組み替えに行くか~ ( ̄~ ̄;)
Posted at 2020/06/11 23:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@かおぽん
黄色のワークス
たまに見かけるけど
見るたびにほしくなります」
何シテル?   06/30 20:43
14銀シルです。 新車から乗って23年? エンジンも組み直したし まだまだ乗りますよ~ あまり更新できないかも・・・ 車歴 AE70 スプリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 8 910 1112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補機ベルト 張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 12:34:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 14シルビアに乗っています。 シルビアに乗ってそろそろ 25年が過ぎました まだま ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2号ワークスです
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
4WDが乗ってみたくて あえて4WDを購入したけど・・・・ う~ん・・・・・・ 2024 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation