2020年12月31日
ワークスのオイルとエレメント交換
オイルはいつもの
日産 エンデュランス 10w-50

エレメントはいつもはピットワーク
なんだけど年内に交換したかったので
Amazonでマーレのやつ

外したピットワークとマーレのやつ
中を見たけど特に違いはないみたい

エンジンオイルを抜いてる所~

この後、ドレンボルトを締めて
エレメントを交換して
オイルを規定量入れて完了

オイル交換の前にスタッドレスに
履き替えもやりました
Posted at 2020/12/31 12:53:51 | |
トラックバック(0)
2020年12月30日
シルビアのベルトの鳴きは
張り直した結果
鳴らなくなった
張りすぎてベアリングに負担が・・・・
とビビってこんなもんかなと
張ったけどまだまだ張りが
足りなかったみたい
Posted at 2020/12/30 14:33:05 | |
トラックバック(0)
2020年12月27日
シルビアのベルトが鳴くので張り調整
ベッドを降ろした時に
ファン、クーラー、パワステの
ベルトを交換したんだけど
あまり張り過ぎるとベアリングに
負担がかかるからと
何回か張りを調整したんだけど
まだ鳴くので今回は一度
ベルトをはずしてプーリーを
掃除してからベルトを付けて張り調整
やっぱりけっこう張らないと
ダメなんだな~
ベルトテンションゲージも持ってるけど
シルビアだと狭くてパワステにしか
使えないから感覚が頼りだな
Posted at 2020/12/27 16:10:34 | |
トラックバック(0)
2020年12月20日
結局ヘッドを降ろしてみたけど
ガスケットからクーラントが
滲んでた形跡もなく
念のために傷付いた所に塗った
液体ガスケットも無く
純正のガスケットって材質的に
潰れるから多少の傷だったら
それで塞がるみたい
カムの音も気にはなっていたから
確認したかったのもあったし
まあ、異常無しって事で完了

ヘッドを降ろすまでやったら
あと少しでエンジン摘出作業と
かわらないなと思った ( ̄▽ ̄;) アハ
インジェクターの音が少し
大きいのかな~って感じ
ターボじゃなければもっと
楽なんだろうな~
明日からシルビア復活じゃ (v^ー°)
Posted at 2020/12/20 22:37:05 | |
トラックバック(0)
2020年12月19日
シルビアのバッテリーを
ビバホームで購入

やっぱり新品は回り方が違うね
Posted at 2020/12/19 20:38:58 | |
トラックバック(0)